あさ、駅について、定期を忘れたことに気がつく

出かける前に、かばんをかえたから移し忘れた。。えーん

はー、もったいない。。
でも仕方ない。。
そゆこともある


起きれない月曜日

ばたばた出かけるから、こういうことになるんだな。。







午後、会社をぬけて銀座の教文館へ


絵本売り場の奥で、酒井駒子さんの原画展をしている

誰もいない部屋で、ひっそりと絵をみる


大好きな絵本作家さん

駒子さんの絵は、深いところに届く

わたし自身もみたくないような場所に

気づかないふりをしたくなる感情を、思い起こさせる



長田弘さんの文章をよんで、
駒子さんの絵をみていたら、涙目になってしまった

やばいやばい、と思って、こらえる




愛のある、空間だった

おふたりとも、絵本を愛してるんだな、と思った

純粋なものをみた








そのあと、絵本売り場をみていて、
ふいに目に留まった雑誌

{6DACA556-4067-4549-BFA2-41D826607BA1}

満島ひかりさん、好きラブ

しかも絵本の特集って、いまのわたしになんだかぴったり

ページをめくったら、ひかりさんのそれはそれは可愛らしい笑顔があって、ああもうこれは買おう!てなった

写真集をかう人の気持ちがわかった

好きな人の、笑顔をみると元気になれる


モエを抱えてレジに行き、
当たっていた書店くじを引き換えてもらう


2枚のくじを店員さんが調べて、
1枚目は、4等、
2枚目は、1等の当たりだったので、とっても驚かれて、

えー!1等!!
おめでとうございますー!!
(パチパチパチパチ👏)

2人の店員さんが拍手をしてくれた



ここで本を買って当たったんです、といったら、
とても喜んでくれて、笑顔で、わたしより嬉しそうだったので、わたしも嬉しくなった


1等は、1万円分の図書カードおねがい
4等は、100円引き✨


モエを当たりくじと図書カードで買って、
うすぐもりの銀座のまちをてくてく歩いて会社にかえる



帰り道、
いつも混んでるバナナジュース屋さんが空いていたので、入ったら、
そのすぐあとに、closeの看板が出された

わたしが最後のお客さんだった
ラッキー照れ



バナナジュース、おいしい

{ABDF19BF-2A75-40BB-9A81-497F1AC3E36E}


よくないことと、いいことはバランスする


きょうはかえったらモエを眺めるんだ