学校の授業 第10回(令和元年度) | キュースポーツセンター広島のブログ

キュースポーツセンター広島のブログ

大台の有る店
キャロムビリヤード&ポケットビリヤードを皆で楽しもう!!

11月13日(水) 参加生徒数(1~3年生)総勢24名

講師Mizunoさん、アシスタントかずさん、お手伝いにビリヤード教室のHさん、総勢3名でお出迎えです。

次回で2学期の授業は終了  

今日の課題 

・ 学校の授業初 四ツ球競技会へむけての模擬大会

 

宝石赤 まずはいつものように1台に4人で練習開始ストレートショットでウオーミングアップ

 

試合にむけて初球の取り方をもう一度説明

いよいよ

宝石ブルー 模擬 四ツ球競技会 

4組に分かれ、リーグ戦の予選会

2点10キュードローの試合です

(本番では各組1位による本戦で優勝を決めます)

 

今日は予選会をできるところまで

試合でない生徒の皆さんはポケットのテーブルで引き球の練習です

全員 楽しくしっかりとプレーしてくれました。

 

初球撞ききりの生徒やハイラン2点の生徒もで

場内は大盛り上がり。

歓声と笑顔がはじけます!!

授業風景 動画

リーグ戦は途中までとなりましたが、途中までの戦績発表。

次回 11月27日 の試合が楽しみです 

※ 11/27 13:00~16:30 授業の為貸切です