よっちゃんです・・・
毎年、天候次第ですが‥お盆とお正月に今の私たちの身体能力がどうなのか・・
前回とどれぐらいタイム違うか・・体力の変化はどうかを調べるために愛宕山を登ります
今年は予定した日が台風の前日・・ギリギリまで悩んだんですが・・午前中だったら大丈夫
えーい・・行ってまえと強硬登山・・正解でした
あまり暑くなく人も少なく(当たり前
)
登山日和
私は決して登山が好きというわけではないのですが・・日頃のトレーニングの成果や、この半年何が変わって
どう違うかなど知るには愛宕山登山はちょうどいいんです
今年は11キロ減・・やっぱり体が軽くて自己最速1時間半弱で登れました
ばんざーーい
加圧トレーニングで下半身強化して、有酸素運動の際はマスクを必ずして心肺機能を高める
おかげで息切れもなく、下半身も安定して、いつもは最低1回は滑るか、こけるのですが
今回は1度もなくご機嫌で登山できました
ここで、愛宕神社とは・
全国に約900社を数える愛宕神社の本社として京都の最高峰の霊山である愛宕山に鎮座します。
古くより山伏、防火に霊験の神社と知られております。
いま世界至る所で山火事など火事の怖さがニュースになって、火の恐ろしさを痛感する日々です
日本でも、いつそういう事態が起こるかも・・と思うと怖いです
皆さんも是非今こそ一度登ってお参りしてくださいね・・
さぁ・・また次回まで日々精進・・