おはようございます![]()
お母さんのための香りのセラピスト
ともこです![]()
雨でも晴れても
蒸し暑い季節になりました![]()
![]()
こんな気候には
ペパーミントや生姜が
心地よく感じます![]()
さて皆さまは
怒りを感じたとき
どうしますか?
・すぐに爆発する
・人に知られないようにする
・未熟な自分を責める
その他にも
様々な反応のパターンが
あると思います

無気力や無感動が
怒りの反応として
表れることもあります
怒りをネガティブなものと捉え
「外に出してはいけない感情」
と認識することで
対象への関心をなくす
↓
怒りを感じなくする
という回路が育つと
似た状況での「怒り」に対し
この回路が
自動的に割り振られ
「原因不明」の無気力・無関心に
支配されてしまうことも
あるのです![]()
このようなとき
きっかけとなった「怒り」は
注目されることなく
いつの間にか
隅に追いやられてしまいます![]()
あんなに好きだったことに
今は全く気持ちが向かなくなった
このことに
「いつものパターン」を感じるなら
その心の奥には
きっかけとなる「怒り」が
隠れているかもしれません
「怒ってもいいんだよ」
「自分は怒っているのだと
知るだけでもいいんだよ」
そう自分に語りかけて
「怒ること」を
自分に許可してあげてください
やる気のない自分を責める代わりに
怒りをしっかりと感じて
たくさん泣いて
ゆっくり休んだら
止まっていた時間は
きっと再び動き始めます
こころの整理整頓で
「より良い未来」を目指しませんか
Cuddleでは14種類の香りと
安心してお話し頂けるプライベート空間で
皆さまのお越しをお待ちしています![]()
話したい事がまとまっていなくても大丈夫。
お気軽にお越しください。
よろしければこちらもどうぞ
東急田園都市線・二子玉川駅 徒歩8分
【不登校解決の最短距離♪親子を最高のチームにする無料メルマガ】
ご登録はこちら
※gmailアドレスへの配信はブロックされてしまうことがあります
2日以内に登録完了のお知らせが届かない場合はお問い合わせください※
まずは3ヵ月。制限なしのLINEサポート付きです。
毎週月曜朝にお届けしています
人気ブログランキング
↑ポチッと応援よろしくお願いします♪





