こんにちは
お母さんのための香りのセラピスト
ともこです
久しぶりの更新です
「雨が多いなあ」と思っていましたら
東京は知らない間に
梅雨入りしていたそうで
これからしばらくは
傘とお友達です
さて皆さまは
ふとしたきっかけで
感情的になってしまい
あとで自己嫌悪。。。
冷静になって考えてみると
これっていつものパターンだよね
という経験はありますか?
これは「自動思考」とも呼ばれる
反射的な行動で
同じ根っこをもつ
似たようなきっかけに対して
起こりやすくなりますが
「いつものパターン」の
自覚がないことには
気がついたら
またやっちゃってた...
ということに
なりかねません
このことについて
とあるドクターが
こんな風に説明してくれました
「いつものパターン」は
乗りなれた路線バスのようなもの
いつものバスが来たからと
すぐに乗り込めば
到着する先は決まっているけど
乗れるバスは他にもあって
違うバスに乗れば
違う場所に着くことが出来るし
「バスには乗らない」と
自分で決めることだって出来る
要は自分がバスに乗る前に
きちんと意識を向けること
何も考えずに乗っていた
「いつものバス」に気づくためには
自分の自動思考のきっかけや
その根っこを
知ることが大切です
いつもと違うバスに乗って
新しい景色を見てみたい方
うっすら思い浮かんだこととの
答え合わせをしたい方は
Cuddleの体験セッションへ
ぜひお越しください
香りと言葉で
こころの奥を探検する作業は
新たな発見に満ちていますよ
今日も最後までお読み下さり
ありがとうございました
話したい事がまとまっていなくても大丈夫。
お気軽にお越しください。
東急田園都市線・二子玉川駅 徒歩8分


【不登校解決の最短距離♪親子を最高のチームにする無料メルマガ】
ご登録はこちら
※gmailアドレスへの配信はブロックされてしまうことがあります
2日以内に登録完了のお知らせが届かない場合はお問い合わせください※




まずは3ヵ月。制限なしのLINEサポート付きです。
毎週月曜朝にお届けしています
人気ブログランキング
↑ポチッと応援よろしくお願いします♪