こんばんは星

お母さんのための香りのセラピスト

ともこですニコ

 

 

 

夏休み以降ゆっくり休ませて

動き出すのを今か今かと

待っているのに

もう中3の秋が終わってしまう

 

学校見学へも

行くのは親ばかりで

 

この学校でいいのか

出願したところで

果たして試験に行けるのか

 

不安しかないぐすん

 

 

 

この時期

お子さんの心配をしながら


進路の選択や

在籍中学の先生との

やり取りなどの同時進行に

 

気持ちが休まらないお母さんも

多いですよねあせる

 

また

こうした過去の記憶に

 

「この時期になると

当時を思い出して苦しくなる」

 

という方も

いらっしゃるかもしれません

 

 

 

一方

お子さんはというと

 

親の気持ちも知らずに

夜更けまでゲーム三昧で

何だかガックリくる

 

そんな声も

聞こえてきます

 

 

でも

少し視点を変えてみると

 

朝方まで起きている

その理由は

ゲームのためでなく

 

「眠れないから」

 

なのかもしれません

 

好きな事をして

過ごしているはずなのに

いつもよりイライラしていたり

昼夜逆転が進んでいるなら

 

そうである可能性は

高いです

 

 

 

子どもたちもまた

不安と戦いながら

葛藤の時間を過ごしています

 

その時間は

こころの成長にとって

大切な時間ですので

 

小言をいいたい気持ちは

ちょっとだけ我慢して

 

悩んでいる様子を

見守ってあげてください

 

ちょっとした会話から

チャンスが巡ってきたら

 

アドバイスのお口はチャックで

自分で整理整頓が出来るよう

話を聴いてあげてください

 

 

 

同時に

お母さんの気持ちを

誰かに聴いてもらうことも

忘れずにニコ

 

自分のこころのお手当て

大切にしてくださいね

 

いつもいつも

誰よりも頑張っているお母さんが

心の荷を下ろせる場所

ホッと出来るひと時が

ありますように

 

 

今日も最後までお読み下さり

ありがとうございましたコーヒー

 

 

 

お子さんの話の聴き方は

こちらの記事をどうぞ

 

 

 

 

 

 

音譜11月スケジュールご案内しています音譜

 

 

~一人で頑張っているお母さんのモヤモヤがスッキリ「腑に落ちる」ための心の整理整頓~
東急田園都市線・二子玉川駅 徒歩2分

クローバーアロマサロンCuddle(カドル)クローバー

【不登校解決の最短距離♪親子を最高のチームにする無料メルマガ】

ご登録はこちら

 

コーヒーホームページ 
コーヒーお勧め過去記事
コーヒー不登校でお悩みの方へ
コーヒー子育てでお悩みの方へ

 

 

 

 

 


人気ブログランキング
↑ポチッと応援よろしくお願いします♪