おはようございます![]()
香りのセラピスト・ともこです![]()
このところ
蒸し暑い日が
続いている東京ですが
湿気に弱く体調を崩しがちな人
実は結構いるんですよね![]()
暑くなったからといって
冷たい飲み物や
フルーツの過食をして
水分を溜め込まないよう
気をつけましょうね~![]()
さて昨日はすこし
おもたい話を書きました
子ども達の幸せを
考えるとき
私にとっては
素通りできないトピック
でした
少し前にご紹介した本
両親から
「明るくていい子」を
求められ続けた結果
「そうじゃない自分」の
行き場がなくなって
苦しんでいるケースを
たくさん知ったからかも
しれません
私はこの本には
もう一つ別の読み方が
あると思っています
それは
苦しみを抱えていた子どもが
親になったとき
癒えない苦しみや感情は
形を変えて
子ども達へと引き継がれていく
その過程が理解できること![]()
子どものそばにいることの多い
お母さんの苦しみは
特に伝わりやすいかもしれません
不登校や
お子さんのことで
悩みがあるお母さん
辛い気持ちの奥にある
「ほんとうの気持ち」を
香りを用いたセッションで
過去に遡って
整理整頓してみませんか?
香りは「無意識」の扉を
ひらくためのツールでありながら
感情を癒し
心の安定を助けてくれる
サポート役でもあります
置き去りになったままの
親の感情を癒すことで
子ども達の様子は
みるみる変わっていきます
お子さんを癒すには
まずお母さんから
そして私は
お母さんを癒すことで
その子ども達を笑顔にしたい
そんな風に考えています![]()
今日もお読みくださり
ありがとうございました
ステキな週末を
お過ごしください![]()
~香りを用いた「Cuddle流マインドセット」を試してみませんか?~
Cuddle(カドル)×潜在意識アロマ®体験セッション
5000円(約60分・アロマコロンとアロマストーンのお土産付き♪)
お申し込みはこちら
折り返しご連絡いたします♪
【子どもの不登校に悩んだとき最初に読んでほしいメルマガ】
ご登録はこちら
ブログのプロフィールの「続き」や お母さんが幸せに生きていくためのちょっとした「考え方のヒント」をお伝えしています![]()
(※携帯での受信をご希望の場合は、迷惑メールや「なりすましメール」の設定にご注意ください※)

