【子どもの不登校に悩んだとき最初に読んでほしいメルマガ】
ご登録はこちら
ブログのプロフィールの「続き」や お母さんが幸せに生きていくためのちょっとした「考え方のヒント」をお伝えしています![]()
(※携帯での受信をご希望の場合は、迷惑メールや「なりすましメール」の設定にご注意ください※)
こんにちは
香りのセラピスト・ともこです![]()
昨年書いたブログ記事
で 皆様にいいねやコメントを
いただいて以来
「なんでもいいの達人」を目指し
ときどき意識していた私![]()
これはきっと
頑張ってなるものではなく
自然体の許容と肯定を
重ねた結果
「そうなっていた」というものだと
思うので
ときどき意識するくらいで
ちょうどいいはず![]()
このたびの高校受験では
第一志望合格を目指して
心身ともにハードな日程をこなす
長女に付き合い
揺れる心のサポートに
努めたり
試験前日3時に起きて
要点を抜き出した過去問を
一緒にやったり
色んな思い出が
ありますが
第一志望ではなかった進路が
開けた後で
思っていることは
何でも大丈夫![]()
ご縁のあった環境で
気持ちを切り替えて
自分のやりたいことに向かって
モリモリと頑張る娘の姿が
想像できるのですよね![]()
これはもしかして
達人に近づいているかしら![]()
私のゴールは
娘の第一志望合格ではなく
自分の未来のために
努力する娘に伴走し
支えきること
あんなに努力していたので
第一志望に届かなかったことは
もちろん残念ですが
彼女の努力は
もう十分に見せてもらったし
連日の緊張が続く入試に
風邪ひくこともなく
心折れることもなく
当日の席に座ることが出来たこと
それだけでもう感謝と感激でいっぱい![]()
試験から1ヶ月今もまだ
「おめでとうって気分じゃない」
娘ですが
意図しなかった環境で
何を見つけることが出来るかは
自分のこころ次第
私はそのサポートをするという
新しい仕事に
早速とりかかっています![]()
だから
の出現にも動じません(笑)
そして私たち大人のように
「どんな経験も無駄じゃないよ♪」
なんて今はまだ思えない15歳の
思考のプロセスも丸ごと
尊重し見守っていきたいなと
思っています![]()
長くなってしまったので
今日はこの辺で![]()
今日もお読みくださり
ありがとうございました![]()
ではでは
ステキな日曜午後を
お過ごしくださいね
~香りを用いた「Cuddle流マインドセット」を試してみませんか?~
Cuddle(カドル)×潜在意識アロマ®体験セッション
5000円(約60分・アロマコロンとアロマストーンのお土産付き♪)
お申し込みフォームはこちら

