今日こそ早く寝ようと
思っていたのに
中3女子のお話を
聴いていたら
あっという間に午前2時
しかしお陰で
単品香料の小分け作業が
捗りました

香りの世界は奥深くて
例えばレモンの精油は
成分の7割前後を占める
リモネンという軽やかな
分子の軽い化合物の集まりに
ピネンやγ-テルピネン
ゲラニアールなどといった
その他たくさんの化合物が
合わさって出来ていて
その化合物一つひとつが
「香り」という特徴を
もっています
じゃあ
リモネンってどんな香りなの?
ゲラニアールって?
そんな好奇心に答えてくれるのが
この単品香料30本セット
以前長島先生のセミナーに
参加したときに紹介され
一瞬で虜になったものの
セットのお値段
なんと税込43200円
ずっと高嶺の花でした...
でも朝活のときに
潜在意識アロマ®の同期生に
相談したら
あっという間に
分割仲間ができちゃった
潜在意識アロマのお仲間は
各方面にマニアックな人たちがいて
この濃さがたまりません(笑)
というわけで
言いだしっぺの私が喜んで
小分け作業を
担当しております
モモやアンズの香りの元と
言われるベンズアルデヒド
でもそれは間違いなく
杏仁豆腐の香り
甘~いシロップに
ベンズアルデヒドで香りをつけて
絹ごし豆腐の上に注いだら
それはきっと
杏仁豆腐に変身するでしょう
単品香料は
食品添加物の世界も
チラリと覗かせてくれます
1/5容量で
使い勝手も価格も
お手頃になった香料たち
最初の受け渡しは
12月1日の定例朝活にて
小分け作業
ピッチをあげて
行きますよ~
みんな
楽しみに待っててね