おはようございます
小5女子との会話のため
wii で一緒に遊び
「星のカービィ」がちょっぴり
上達したほりともこです
先日の夕方 自転車で
どこかからどこかへ移動中に
ずっと会いたかった友人にバッタリ
今年の春に完成した
彼女の新居に
遊びに行くから日程決めようねと
言ったきり
もうすぐ今年
終わりますけど...
ずっと気になっていたので
ああよかった
もうこの場で大体決めてしまおう
という流れに
彼女は月曜日がお休みとのこと
でもトモさん
忙しいでしょう?
ううん暇なときは暇だから
実は結構
その辺ウロウロしてるのよ
とりあえず帰宅
12月の月曜日をチェックして
すぐにメッセージを送ります
脳内すぐやる窓口
まだまだ活躍中(笑)
帰宅してスマフォ片手に
改めて手帳を眺めてみると
アロマスクールに
派遣セラピスト
その合間に
潜在意識アロマのセッションや
おすそわけ調理
期間限定だけど
アロマの試験対策指導も
あれ?
意外と仕事してるのね私
さらには遊びの約束も
シッカリ入れてます
全く気づいてなかった(笑)
これって実は
潜在意識アロマ®を始めた頃に
願っていたイメージ
忙しく感じないということはきっと
自分の好きなように
暮らせてるってこと
今までよりやること増えてるのに
何でだろう
分析好きな私はさらに深堀り
私が楽しく暮らしている理由は
非常にシンプルで
①「やりたい仕事」の割合が増えて
②「気が向かない仕事」の割合が減った
③「やらなきゃいけないこと」が
「やりたいこと」に変換された
この3点に尽きると思います
通勤に時間のかかる
アロマスクールの仕事は
減らしたいなーと思ったタイミングで
いい塩梅に召集が少なくなり
代わりに親子セッションや
個人指導など
より やり甲斐を感じる仕事が
増えてます
③に分類されるのは
おすそ分け業務
最初は育児大変なママたちの
サポートをしたい気持ちから
始めたのですが
夕方4時半に我が家の夕食が
もう出来ている
これにより
ガールズは空腹で待たなくて済み
私も時間に追われて
ムキーとなることなく
しかも人のためにもなっていて
全般的に気分よく過ごせている
加えて
家族以外に食べてもらうとなると
もっと真面目に作るので
彩りや食感・見栄えもアップです(笑)
人は「出来て当たり前」の扱いよりも
感謝や評価を得ることで
パフォーマンスが自ずと高まる
コーチング的学びを
家事の中にも見る私
ただ一つだけ
これまたよ~く考えてみると
最近お腹周りが...?
自分は太りづらいのだと
長いこと思っていましたが
ただ単に
オヤツ食べる暇もなかっただけ
通勤時間が減ったり
自由に過ごせる時間が増えたら
美味しいものを食べる時間も
同時に増えていたことに
気づいたのでした
あぶないあぶない(笑)
逆説的に考えれば
ダイエットしたい方は
自分の自由時間を調整しつつ
「私はやりたいことをやりながら
しっかり食べています♪」
とアファメーションで
満足をインプットするのも
いいかもしれませんよ!
お母さんの肯定感をアップする
潜在意識アロマ®
一度体験してみませんか
体験モニター募集中です♪