茨城県水戸市 プラザホテル裏 あたまの土台作りサロンcucuru/頭ほぐし/メディカル育毛促進プログラム/セラピストスクール
【頭ほぐし】 人気No1!!
頭をほぐして、心も体もリフレッシュ♪
頭痛改善や脳のデトックス効果も
脳と頭の専門家
ヘッドクリエイターの木川茜です。
まだまだ乾燥が続くこの季節
実は頭皮も乾燥しているんです!
頭皮が乾燥すると
髪の毛のトラブルにもつながり
抜け毛や髪のパサつき、フケなどの原因にも
放置しておくと大変なことに
そんな頭皮の乾燥を予防するには
これを見直してみてください。
髪の洗い方を見直す
シャワーで流す時のお湯の温度が高すぎたり
ゴシゴシと力を入れすぎて洗うと
余計に乾燥しやすくなります。
シャワーの温度は40℃以下
洗うときは髪や頭皮を
優しく泡で包み込むようして洗ってくださいね
髪の乾かし方を見直す
タオルで拭くときは
摩擦が起きないよう抑えるように拭いていきます
ドライヤーはまず頭皮に当てるように乾かし
それから髪へ
最後に冷風を当てるといいですよ。
ドライヤーを選ぶときは
低温で速乾性があるものがおすすめです
生活習慣を見直す
頭皮が乾燥しているということは
体全体も乾燥しているかも。
たんぱく質やミネラルを積極的に摂り
十分な睡眠を取るように心がけてください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
友だち追加よろしくお願いします♫
ショップカードやクーポンなどお得な情報もGET!
ご予約、お問い合わせもこちらからどうぞ
脳と頭の専門家
ヘッドクリエイターの木川茜です。
あけまして
おめでとうございます🎍
昨年もご愛顧いただき
ありがとうございました✨
2025年はcucuru10周年の年となります。
頭ほぐしを通して、心と身体、髪の健康を
今まで以上にお届けしていきたいと思っております。
本年もどうぞよろしくお願い致します
皆さまにとって
心豊かな年になりますように
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
友だち追加よろしくお願いします♫
ショップカードやクーポンなどお得な情報もGET!
ご予約、お問い合わせもこちらからどうぞ
脳と頭の専門家
ヘッドクリエイターの木川茜です。
陰陽五行でみる秋の過ごし方①では
呼吸機能など肺の働きや乾燥の話を
させていただきました。
今回は、食べ物のお話をします。
金は、秋、白、辛味がテーマになっています。
秋の食材→きのこ類、干し柿、梨…
白い食材→大根、れんこん、ねぎ、山芋、豆腐…
辛味→大根おろし、生姜、にんにく、香辛料…
これらを積極的に摂取することで
肺の働きを活性化させ
体の内外からの乾燥を防いでくれます。
次に訪れる冬も
元気に過ごすことにも繋がりますよ!
お鍋が美味しい季節にもなってくるので
金の食材を使った
みぞれ鍋なんていかがでしょうか
食べ物以外では
マッサージやエステにいって
人の手で癒されるのも
金をプラスにあげていくのにとてもおすすめです!
頭ほぐしもぜひ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
友だち追加よろしくお願いします♫
ショップカードやクーポンなどお得な情報もGET!
ご予約、お問い合わせもこちらからどうぞ

