陰陽五行でみる秋の過ごし方② | 茨城県水戸市 プラザホテル裏 あたまの土台作りサロンcucuru/頭ほぐし/メディカル育毛促進プログラム/セラピストスクール

茨城県水戸市 プラザホテル裏 あたまの土台作りサロンcucuru/頭ほぐし/メディカル育毛促進プログラム/セラピストスクール

医師推薦のメディカル育毛促進プログラム【幹細胞グローケア】で10年よりもっと先の健康な美髪へ。
頭をほぐすことで脳へアプローチ。心と体の土台つくりに。
頭痛、首肩こり、目の疲れ、浅い眠り、お顔のたるみ、ストレス、髪のお悩みなど対応します。

脳と頭の専門家

ヘッドクリエイターの木川茜です。



陰陽五行でみる秋の過ごし方①では

呼吸機能など肺の働きや乾燥の話を

させていただきました。



今回は、食べ物のお話をします。


は、秋、白、辛味がテーマになっています。

秋の食材→きのこ類、干し柿、梨…

白い食材→大根、れんこん、ねぎ、山芋、豆腐…

辛味→大根おろし、生姜、にんにく、香辛料…


これらを積極的に摂取することで

肺の働きを活性化させ

体の内外からの乾燥を防いでくれます。


次に訪れる冬も

元気に過ごすことにも繋がりますよ


お鍋が美味しい季節にもなってくるので

金の食材を使った

みぞれ鍋なんていかがでしょうかニコニコ



食べ物以外では

マッサージやエステにいって

人の手で癒されるのも

金をプラスにあげていくのにとてもおすすめです!


頭ほぐしもぜひキラキラ   



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

友だち追加よろしくお願いします♫
ショップカードやクーポンなどお得な情報もGET!
ご予約、お問い合わせもこちらからどうぞ
友だち追加