初めてオンライン・チェックインというのを利用してみた。
フライトの24時間前から、インターネットで自分でチェックインできるというシステムだ。
メールで受領したe-ticketに表示されているリンクをクリックして、項目を入力して簡単にできた。
成田空港に着いてチェックインカウンターに行くと、そこでは係員がオンライン・チェックイン済みの搭乗者リストを持って待っていてくれた。すぐにBag dropという表示のカウンターで荷物を預け、搭乗券を渡されて終了。ほんの5分ほどで済んでしまった。
当日は、G8サミットで空港も警戒中だったせいか、とても空いていたが、それでも、通常のチェックインカウンターには列ができていたので、オンライン・チェックインは、成田空港ではとても有効であったといえる。
飛行機に乗ったら空席がたくさんあり、私はちょうどプレミアム・エコノミーの後ろのエリアのエコノミー席だったが、周囲の席で、視界に入る人は2~3名程度とガラガラに空いていた。後部座席エリアに人が集中していて、アナウンスで、離陸時の重量バランスのため、飛んでからベルトサインが消えるまで、席は移動しないでくださいということだった。
なるほど、離陸時には後部が重たいほうがよいのか・・と素人考えで思った。でも、着陸時は関係ないらしく、元の席に戻れという指示はなかった。
イギリス行くならモベルの月額無料海外携帯