コロナが再び我が家に… | マホンヌの徒然なるままに

マホンヌの徒然なるままに

家事、育児、仕事、母はそんな器用にこなせないよ。
人間だもの。それでいいんだよ。
徒然なるままに。

おはようございますニコニコ
昨日のこと。



朝起きて、息子(小学生)が
「何かのど痛い…体だるい…」


熱を計ると、37.1℃

えっ?ガーン
何かに感染してる予感…

すぐに隔離して、休養させました。
(熱はどんどん上がるし、顔が赤くてだるそう)


学校でインフルや風邪が流行ってると聞いていたので、検査の為、小児科へ。



熱が38℃まで上がったので、インフルかな…
と思っていたら。


なんと、
コロナでしたあんぐり


えーーーーっガーン!?
うちの子コロナなの?

2年前も、我が家に息子がつれてきた。

そうそう、ちょうど、この時期だったよ。



今のところ、家庭内感染はなさそうだけれど、見えない敵と戦うのは、気を引き締めているせいか疲れる悲しい


マスク、手洗いうがい、消毒、換気。


すると、学校からメールが届いて。
学級閉鎖ゲッソリ


今年に入ってもう2回目だぞ‼


うちの子は、流行り風邪を必ず家に持ち帰る…。


テストの結果とか、大事なお知らせは持ち帰らないのにもやもや


解熱剤飲んで、体調良くなった息子は、
2階から
「ねぇ、暇」
「暇なんたけど…。」


おいおい、まだ2日目だぞうずまき


元気になってくれるのは嬉しいんだけど。
看病する母たちの何が辛いって、
これが5日も続くこと泣き笑い







イベントバナー