奇跡の笑顔を引き出す専門家:窪徳子です。おはようございます。
今朝、この絵本
を読んでマスカラがハゲました(笑)
題名は知っていましたが、
実は、生まれて初めて読みました。
ひょっとすると自分が小さいころに読んでいたかも
しれませんが・・・記憶にありません。
で、今朝、保育園に返却前にさらっと読んでみようと・・・
思ったのが失敗でした。
マスカラがハゲるほど涙が出て・・・
顔に黒い筋が・・・何本も(笑)
この絵本から、こんなことを感じました。
100万回生きる人生より、
100万回自分の死を悲しんでもらう人生より、
一生自分がやりたいことだけをして過ごす人生より、
・・・・・・・・・・な人生のほうがステキだと。
(ネタバレするので書きません~!)
昔、バリバリのキャリアウーマンだったころ、
(って言っても今思えばたいしたことなかったですが(笑))
年1回は海外に行き、
ブランド物を持ち、
贅沢な食事を食べ、
結構やりたいことをしていました。
人から見れば、間違いなく
お気楽で優雅な「独身貴族」でした。
でも、私の心の中では焦りがありました。
このままで私の人生終わっていいんやろうか?って。
それから紆余曲折の今、
この絵本で、ここ数年の自分を振り返りました。
そして・・・
絵本を読み終わった後、ハゲたマスカラを付け直しながら(笑)
相方と娘に
にっぱ~~~~!!
と、思いっきり、奇跡の笑顔をしてみました。
すると、娘は
にっぱ~~~~!!
と、笑顔を返してくれました。
そして、ダンナは・・・
「また(表情)筋トレか?」と言いました(笑)
(「ここはニッコリ笑顔で返せ~」と私は心の中で叫びました(笑))
今日も、とびっきり笑顔で会話できて幸せです。
私もとびっきりの笑顔が作りたいと思ったら・・・
こちらを見るといいかもしれません?
今朝、この絵本

- 100万回生きたねこ (佐野洋子の絵本 (1))/佐野 洋子
- ¥1,470 Amazon.co.jp
題名は知っていましたが、
実は、生まれて初めて読みました。
ひょっとすると自分が小さいころに読んでいたかも
しれませんが・・・記憶にありません。
で、今朝、保育園に返却前にさらっと読んでみようと・・・
思ったのが失敗でした。
マスカラがハゲるほど涙が出て・・・
顔に黒い筋が・・・何本も(笑)
この絵本から、こんなことを感じました。
100万回生きる人生より、
100万回自分の死を悲しんでもらう人生より、
一生自分がやりたいことだけをして過ごす人生より、
・・・・・・・・・・な人生のほうがステキだと。
(ネタバレするので書きません~!)
昔、バリバリのキャリアウーマンだったころ、
(って言っても今思えばたいしたことなかったですが(笑))
年1回は海外に行き、
ブランド物を持ち、
贅沢な食事を食べ、
結構やりたいことをしていました。
人から見れば、間違いなく
お気楽で優雅な「独身貴族」でした。
でも、私の心の中では焦りがありました。
このままで私の人生終わっていいんやろうか?って。
それから紆余曲折の今、
この絵本で、ここ数年の自分を振り返りました。
そして・・・
絵本を読み終わった後、ハゲたマスカラを付け直しながら(笑)
相方と娘に


と、思いっきり、奇跡の笑顔をしてみました。
すると、娘は


と、笑顔を返してくれました。
そして、ダンナは・・・
「また(表情)筋トレか?」と言いました(笑)
(「ここはニッコリ笑顔で返せ~」と私は心の中で叫びました(笑))
今日も、とびっきり笑顔で会話できて幸せです。
私もとびっきりの笑顔が作りたいと思ったら・・・
こちらを見るといいかもしれません?