2024年11月30日(土)独り言
「吠える米俵」
どうも。米俵買うたろーです。《俵幸太郎のパクりか?》
米俵米男(こめだわら こめお)と米俵背負子(こめだわら しょいこ)の兄です。《兄弟作るなよ》
米俵小麦(こめだわら こむぎ)って小娘もおりますが、彼女は腹違いの妹で、アメリカ人とのハーフです。《なんの話やねん?》
米の国である日本。
にも関わらず昨今の米騒動。
日本政府に対して、なにやっとんねん?と言いたい。
減反政策?
最低でも米は自給自足できるようにしとけー!!
あんたらええ学校出てるんちゃうんけ?
やのに頭悪いって…ほんま学歴なんて関係ないですな(-。-)y-゜゜゜
まぁどっかの誰かに悪さされてる感もありますが。
字の上では“米の国”であるアメリカから大量の小麦買うより、自国の米をいっぱい作って流通させろ。
ほんで災害時に備えて備蓄もしろ。
備蓄分が古くなったらお菓子にしたり、使いようはあるやんけ。
もっともっと大量に生産したら、外国に売れ。
美味しい日本酒もいっぱい作れ。
いっぱい作って国内だけでなく外国に売れ。
価格の安定維持なんて頭使えばなんぼでもできるやろが。
朝っぱらから米俵が吠えてしまいました。
すんまへんな、お米が大好きなもんで🍙
※ご飯のお供のキムチは純国産でお願いします
🙈 🙊 🙉
2年前の12月に投下した記事です。
今度は巨人になったらどーなるか?
思い切って考察してみました。
結果的には、“オロナミンCは小さな巨人です”のキャッチコピーがあったとゆー事実を知っただけです。
チミたちも元気はつらつでいてください。
ぼくは愛と勇気だけが友達です。《アンパンマンか》
🙈 🙊 🙉
ぼくは休日です。
休日の朝は、この曲で開始♫
Howard Jones の『New Song』です。
さぁ窓を開けて。
上半身裸になって朝日を浴びながら乾布摩擦をしよーではないか。《あんた一人でやれや》
🙈 🙊 🙉
外国人から見ると、日本人のファッションは洗練されてるイメージだそうです。
日本人からすると外国人の方が洗練されてるイメージが多いみたいですが、それはファッションとゆーよりも顔や体格に対してそう感じるんちゃうかなと思います。
🙈 🙊 🙉
今日と明日の休日は、のんびり過ごします。
ほなね~♪


