2024年9月15日(日)独り言1

「残暑で残念(;´Д`)」



こんばんは。RIOです。

9月も半ばになりましたが、この連日の暑さはなんなんでしょう?
単なる“残暑”と捉えてええんでしょうか?
単なる“残尿”とは正直ゆーて捉えたくないです。《いやそれ関係ないやろ》
“残業”の方ははちびちびやってます。《残尿がちびちびやなくて良かった》
残り物には福があると言います。
“残尿”にもきっと福があるはず。《“残尿”から離れてくれへんかな》
とりあえず結論としては“残念”です。《なにが?》




🙈 🙊 🙉




昨日は暑さもあって、家事だけで精一杯状態。
先週の疲れもあったんでしょう。
長時間うたた寝もしました。《長時間じゃもはやうたた寝ちゃうやろ》
そんなこんなで行く予定にしていた買い物にも行けず。

とゆーわけで、今日も暑かったですが買い物に行きました。
午前中までには帰ってきたい一心でパタパタと動き回りました。
念願のご褒美ポテチンもゲッツ👉👉🥔《ダンディーかよ》
そして午前中に愛の巣💝へ無事帰還(`・ω・´)ゞ《💝やめろ》
もう思い残す事はありま……残す?……残?……残と言えば?《やっぱりまた“残暑”か》
“残尿”はありませんので。《そっちかーい》




ちょっとお遊びをしてみました。
まず書斎で自撮りをします。
その写真を元に、AIアプリに対して…
「宇宙船の操縦士みたいな感じのイメージにして」
って命令し、そんなイメージの画像を生成してもらいました。
しかーし…ちょっと残念な結果に。
ぼくが想像していた宇宙船の船内とはほど遠い感じで、どちらかと言えばどこかの病院の診察室で診察してもらってる人……みたいな…(´゚д゚`)
何度か条件を変えてやってみても、ほぼ同じような出来栄えになりました。
ただ顔や髪型はちょっとした違いはありましたけど。
その中の1つが、こんな感じです。











実際の書斎のイメージがかなり残ってます。
もうちょっとメカニカルな操縦室風にしてほしかったな。
あまりにもシンプル過ぎます。
服装ももっと宇宙服っぽい感じが良かった。
今度はヘッドフォンも入れてみようかな?
あと、ヘルメットもええ感じになるかも。
操縦桿も握りたいな。自前のん持ってへんけど。《下ネタゆーなよ?》
家にある色んなアイテムを使えば、それなりの雰囲気に生成してくれそうな気がします。
今度リベンジしてみようかな。
ちなみに、AIが生成した画像なので、この人物の顔はぼくそのものではありません。
心配は御無用です。《どーでもええことやけどな》





🙈 🙊 🙉



1年前の今日投下した一部の記事です。

実際にはふんどし履いてないですし、持ってません。
履いてみたいなとは思うんですが、人に見せられへんしね。《なんで人に見せる前提やねん?》
“ふんどし履いて”ぐらいの気持ちで本腰入れようとする気合いの話です。

 

 




🙈 🙊 🙉



こんな記事を読みました。
青木まりこ現象」とゆーやつです。
海外のサイトでは「Mariko Aoki phenomenon」と呼ばれているとか。
ぼくも本屋さんや図書館で、すぐにトイレに行きたくなります。
あと確実な場所は…ホームセンターと100均のお店。
前半は落ち着いて商品を探せなくて、途中でトイレに行き、後半にゆっくり探せます。
でもスーパーマーケットではほぼその現象は見られません。
なんでやろ?

 









とゆーわけで、チミたちは素晴らしい日曜日になりましたかね?
ぼくはまぁ、やりたい事がやれた日曜日やったんちゃうかな?
でも言いたい事は言えてないかも。《なにが言いたいねん?》
言えてないけどそれは、墓場まで持って行きます。《ヤバイ話なんかい》
もちろんキャリーバッグに入れて。《入れ物使わなあかんのかよ》
保冷剤も忘れずに。《冷やさなあかんのか?》
腐ったら困るんで。《どうせ墓場行きやんけ》
腐っても納豆。《腐ってるとゆーより発酵な》
腐っても鮒ずし。《それも発酵やで》
腐ってもチョウチンアンコウの提灯。《それ発光な》

メスは発光することで、自分へオスを誘導する。 深海を照らすチョウチンアンコウは、光によって獲物を自分の口へ誘導する。 頭から突き出たアンテナのような竿の先端が発光することで、獲物を招き寄せている。 実はこの光、チョウチンアンコウ自前のものではなく、発光バクテリアが寄生し、光を放っている。

だそうです👀✨《なんのためにその話を?》
なにかのお役に立てれば幸いです。《立つかい》


では、残りの日曜日を素晴らしくお過ごしください。



ほなね~♪