2024年7月10日(水)独り言1

「覚えといてください」


どうも。RIOっぽくないRIOです。
どーゆー意味かとゆーと、実はぼくは、RIOっぽくないからです。《なんやねんそれ》
もっと分かりやすくゆーと…
RIOって名前のイメージとはほど遠い…みたいな感じ。
では、実際はなにっぽいのか?
それはぼくにも分かりません。《分からんのかい》
今度誰かに聞いときます。《聞かんでもええて》


そして今日は7月10日。
ぼくは朝起きた時から『納豆の日』に違いないと推理しながら寝ぐせを触ってました。《触るだけじゃなくて直せよ》
ほんで会社に来て、下唇お化けの社長🦍以下、数人しかおらん静かなオフィスでそっとパソコンを立ち上げ、ネットで調べてみました。《説明が長いな…》

『ウルトラマンの日』でした。《そんなんあったなぁ》

もちろん『納豆の日』でもありました。《やっぱりかい》
ぼくの気持ちとしては、『納豆菌の日』として菌にもスポットライトを当ててほしかった。《どこまで考えとんねん?》
菌類ってすごいですよね。
麹とか味噌とか酒とか…発酵に関わる物…。
ビフィズス菌もか…。
ヤクルトも?《しつこいな》
まぁぼくは勉強不足やしあほなんであんまり分かってないですけど。
ぼくと長年お付き合いのある、ぼくと共存してる菌たちもデビューさしたろかな。《やめとけ》
『RIO菌』……ぼくの小指からチミたちにお裾分けいたします。《要らん》


そしてオフィスのあっちの方にお局様の姿がチラッと見えたんで、お局様にも聞いてみました。《あんたヒマなんかい》

リオ:おはようございます。
お局:ああ、おはよう。どうしたの?なんか含み笑いして…。
リオ:いつもの顔です。
お局:朝からそんな嘘付いて。なんか用?
リオ:今日はなんの日でしょうか?
お局:今日?なんの日か?……えー?……誰かの誕生日とか?
リオ:お局様のお誕生日ではないですよね。
お局:全然違うけど。もしかしてリオさんの?
リオ:違います。他の人のお誕生日の可能性もありますけど、そういう話じゃないんです。
お局:どういうこと?なにが言いたいの?
リオ:だから今日はなんの日でしょうか?
お局:分からないし。そのついでに言わせてもらうと、あなたの意図も分からない。
リオ:分からないですか?んーと例えば、『7月10日は納豆の日』とか……あ。
お局:ああ、そういう日ね?でも分からないなぁ……って、あれ?今日って10日だよね?
リオ:…いや、あの…正解言いますね。
お局:正解って、今日は納豆の日じゃないの?
リオ:正解!!納豆の日です。
お局:……もしかして……さっき言ったよね?
リオ:確かに、少しだけ。
お局:言っちゃったか?
リオ:言っちゃったかも。
お局:そうよね。やらかしてるよね。どうするの?これ。
リオ:今日は納豆食べてくださいね(^_-)-☆
お局:今朝食べてきたから。
リオ:さすがお局様。お仕事が早いです。
お局:リオさんも早く仕事しないと。
リオ:はい(`・ω・´)ゞ!!

大失敗の巻でした。《これなんの会話見せられたん?》
今度は上手くやりたいっす。《もうええから》 






🙈 🙊 🙉



1年前の昨日投下した記事の一部です。
他にも色々投下していましたが、なんて事ない内容やったんで割愛しました。

 

 






🙈 🙊 🙉



今、お風呂上りで湯気が立ってます。
残念ながら湯舟の中で茶柱は立ちませんでした。《要らんことゆーな》
お風呂上りで出てくる汗を拭きつつ扇風機の風に当たって涼みながら、この独り言を書いています。

実はまだ書く事があったんですが、長くなるので明日にします。
覚えといてください。《あんたが覚えとけや》

それではお夕飯の支度をします。
今夜はこの曲を聴きながら。
杏里の『借金を早く返したい』です。《『涙を海に返したい』やから》
ぼくは杏里の曲では、これが一番好きかも。
よく暗い部屋で体操座りしながらヘッドフォンで聴いて泣いています。《嘘付け》

 








では、泣きながらお夕飯の支度します。《噓つき!》
明日の朝は、(3_3)こんな目になってる事でしょう。《笑わすなや》
あ…納豆食べよ。


ほなね~♪