2024年5月26日(日)お出かけ

「朝の散歩」


どうもこんにちは。
歩く白いモアイ像のRIOです。《どう想像したらええんや?》


記事としてはお出かけテーマの連投になって申し訳無さげなフリさせていただきます。《フリだけかい》
家で実施している軽い運動だけではあかんよなと判断し、土日の連休のうちどちらかの朝に散歩する決意を表明します。
たとえ雨が降ろうが風が吹こうが、その時は仕方ないとして。《緩い決意やな》
あと体調の悪い時ね。《まぁそれはな》
あとやる気が出ん時。《あんたそれあかんて》
一番の理想は、時給が出る事。《誰が出すねん》
そして帰りにはお土産付きときたもんだ。《甘い…甘すぎる…》


そんな感じで自分を厳しく律するため、今朝から散歩に出ました。
もちろん家を出る直前にトイレで修行も済ませたのは言うまでもありません。《言わんでもええけどな》

いつも独り言でゆーてますが、ぼくが住んでる界隈は、都会生まれの都会育ち時々妄想の世界で遊んでたぼくとしては、ゆーてしまえば田舎です。《ゆーてしまったな》
歩いてでも行けてた梅田界隈の景色は、ここでは月へ向けて飛び立つほどの労力と時間をかけてやっと叶うような感じでしょうか。《例えが分かりにく過ぎる》


なので、散歩してて見られる景色の大部分は緑色です。《どんな表現やねん》
天気も曇っててイマイチ度もアップ。
ま、自然な事なんで仕方ないですけど。

 

 





畑が多いので、そこへ水を供給する用水路は必須です。
もうちょっと水量があったら、夏の間だけ『流れるプール』としてお金取って営業したらええんちゃうかな?《あかんて》

 

 





綺麗な水が流れていますが、さすがに浮き輪背負ってここには入れなさそう。《まだ考えとんのか?》

 

 





この道の先には…未知との遭遇が待っていそう。《待ってへんから》

 

 





そんな予想に反して、相変わらずの畑と砂利道でした。《予想通りやろ》

 

 





なんか甘い香りが漂ってきたなと思ったら、これはSuicaズラかな?《スイカズラって言えや》

 

 





いっぱい咲いてました。
この香りに包まれていたい…。

 

 





そんな甘い事ゆーてたら、突然こんな廃墟マニアに喜ばれそうなスポットが!!
左手の壊れたフェンスっぽい向こうには、廃車とおぼしき軽の車の姿が…って、ナンバープレート付いてるし…。
郵便受けの中も覗いてみたかったな👀

 

 

 





別の角度から。
中を探検したーい。
写真撮りたーい。
錆びたトタンが誘ってきます。《妄想やって》

 

 





こんなに明るい時間じゃなくて、夜中にぜひ来てみたいスポットです。
その時は詳しくレポします。《せんでええって》

 

 





コマツヨイグサでしょうか?
のどかですなぁ。
のどか過ぎて身体が緑色になりそうです。《なるかい》

 

 





ええ色してますなぁ。
この色のパンツ履いた上に黒いズボン履けば完璧。《なにが完璧やねん?》

 

 





そろそろ紫陽花が梅雨の準備をしてますね。
ぼくも今『エッセイ「梅雨の過ごし方2」』の準備をしています。《知らんがな》

 

 





ウスベニアオイでしょうか?
花の色合いも模様も繊細ですが、葉っぱもなかなかいいですね。
なんだか気持ちが癒されました。

 

 





こんな感じでのどかな畑道を歩きながら景色を眺め、いろんな事を考えていました。
それにしても……
家を出てからここまで、誰とも遭遇せずに歩いてましたよ。
人おらんのか?
ってか、明るい朝でもちょっと危ないか?
広いし人もおらんとなると、いざとなった時に防犯ブザーも役に立たんかも知れません。
最低でも武器ぐらいは持っとかんと。
変質者とゾンビに遭遇せん事を祈ります。《ゾンビって…》


家に向かって帰る最中にローソンに立ち寄りました。
アイスコーヒーを買うのにSサイズにするかメガサイズにするか迷いました。《サイズ極端やな》
結局、間を取ってMサイズにしました。
だからってぼくがMって勝手に決めないでください。《誰も思ってへんやろ》


田舎の畑道あり、流れるプールあり、廃墟風デザインあり、お花あり、生きてる人間なしの
極めて内容の薄い散歩でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
アイスコーヒーは濃い目をポッチしときましたんで許してください。《生地の内容と関係ないし》
※帰宅後、残ったアイスコーヒーはスタッフがガブ飲みして残さず美味しくいただきました。
《スタッフってなんやねん》




ほなね~♪