2024年2月18日(日)日記1
「お裾分けよろしく」
おはようございます。RIOです。
素晴らしい日曜日がやってまいりました。
予報によると、気温もそこそこ上がるみたいです。
ぼくの口角も、そこそこ上がってくれんかな?《知らんがな》
あとケツも追加。《せんでええ》
しかしお天気は曇り空。
そして明日以降は雨のマーキングが…。《マーキングゆーなって》
ほんまぼくの性別のようにスッキリせん日々になるようですな。《自虐か》
今日はこれから家事タイムに突入しますが、通常の家事だけではなく、ここ数か月間ちゃんとした掃除ができていない箇所がありますので、そこを念入りに掃除したいと思ってます。
いやそこはぼくの体の一部やないですから。《どこやねんそれ》
体は綿棒使ってどこもかしこも念入りに…って、早朝から誰がこんな話を?《あんたや》
ちゃんとしっかりした雑巾や洗剤、松井棒も用意してあります。《その棒、まだ持ってたんかい》
あと、頭には防護ネットを被り、軍手にゴム手袋、付けまつ毛に付け鼻に付け出っ歯。《余興すんのか?》
体型矯正下着は欠かせません。《苦しくて掃除どころちゃうやろ》
ガーターベルトはお好みで。《やめとけって》
お好みって、一体誰のお好みやねん?《知らんがな》
どうもジリジリと下ネタ方向に寄っていくのは自然の摂理でしょうか?《あんただけや》
そんな家事&お掃除は午前中で強制終了させます。
お昼ご飯のあとはまったりとネタ書いたり、おやつ食べながらなんだかんだやってうたた寝し、周りにおやつのカスを落としまくってやろうかと思ってます。《掃除した意味ないやないか》
では軽くふざけた日記はここまでとします。《どこが軽いねん》
今朝は真面目に曲を再生したい。
って事で、真面目な曲は今回から3回にわたってイギリスのバンド、ABCの曲をチョイスします。
ABC…朝日放送やないで。《陳腐なボケかましとんな》
1曲目の今回はこれ…『The Look Of Love』です。
ちょうどぼくが生まれた頃のヒット曲でしょうか。
長身のボーカル、マーティン・フライが歌い上げます。
ぼくにも愛の眼差しをください(´👁ω👁`)《やらん!》
ちょっと写真がデカかったかな…。
ではチミたちも、素晴らしい日曜日をお過ごしください。
できたらそれを少しだけお裾分けよろしく。《自分でどーにかせーよ》
ほなね~♪
