2023年8月29日(火)日記2
「無駄はあきまへん」
こんばんは。RIOです。
最近、変なペンネームを全然使ってまへんな。《自分で“変な”とかゆーてもーてるし》
一応なりふり構わず使ってるわけではないんですけどね。
でも最近は、どのペンネームをどう使おうかとか考える余裕がないんかも知れまへん。
ま、ペンネームなんてどーでもええんですけどね(笑)《だったら言わんでもええやん》
逆に、ペンネームの数が多すぎて困ってるぐらいやからね~。《どんだけあんねん?》
朝から“まだ火曜日か~”ってウダウダゆーてましたが、やっぱり火曜日でした。《当たり前やんけ》
言うだけ無駄ってもんですな。《夜になってやっとわかったんかよ》
はよ土曜日の朝にならんかな~。《金曜日の夜とかゆーてなかったっけ?》
言うだけ無駄か?《無駄やから》
無駄と言えば………
ムダ毛処理やね。《そっちにいくかな…》
まぁそれは当然やってますが、今ここで話題にするのはいかがなものかと。《あんたが言い出したんやろ》
なのでここでは…
資源の無駄遣いについて考えていきましょう。《そんなこと今考えなあかんのか?》
“ケツ拭き紙”も使い方次第で節約できます!!《“ケツ拭き紙”なんて呼ぶのあんたしかおらんぞ》
ん?拭くのはケツだけやないか。《もうええから》
“いろんなとこ拭きクルクル巻き紙”の方が適切かも。《不適切やわ》
あと、水も出しっぱなしはあきまへん。
1滴でも無駄にせんように気を付けましょう。
トイレの水も、流すのは4,5回に1回程度に抑えましょう。《毎回流せや!》
キッチンで水を使う時も、どれだけって決めときます。《そこまでするか…》
使う時にメスシリンダーで計るのも手ですな。《そんなん面倒やわ》
洗い物はどんだけ…とか。《めっちゃ使うよな》
料理で使うのはどんだけ…とか。《そんなに使わんよな》
コーヒーとかお茶を作るのにどぉーんだけぇ~~~!!とかね。《イッコーさん出してくると思ってたわ》
お風呂も、水の色がエメラルド色になるまで使い回しましょう。《病気になるぞ》
そこまで使ったら、次は洗濯で使います。《綺麗にならんやろ?》
ちょっと色が付いて匂うかも知れまへんが、オシャレな染め物感覚でええかも。《どんな感覚しとんねん》
そこらへんの菌なんて寄せ付けへんほどの強力な抗菌作用。《そら強力なばい菌が沁み込んどるからな》
そう考えると…
ムダ毛も無駄な毛やと捉えるからあかんのかもね。《ムダ毛の話復活させとるやないか》
生やし放題生やして有効に使おうではありまへんか。《それ今から考えんのか?》
これからやってもええんですが、今ここで話題にするのもいかがなものかと。《あんたや、あんた》
また無駄な内容の日記になってしまいました。《いつもの通りやな》
仕事で疲れて帰ってきて、なぜにこんな日記を?《読まされる側もそう思ってるけど?》
いっその事この日記を、斬新な自己啓発本やと思っといてください。《誰が思うか!!》
ほなね~♪