2023年6月29日(木)日記1
「助っ人」


おはようございます。RIOです。

おーしおしおし!!《なんやなんや?》
木曜日まで来たで。
『来た!見た!買うたの喜多商店!!』《CMか!関西人しか知らんか?》

 

 

ここまで来たらあともうちょい。
気分はもうナ~ハ~です。《まだ早いて!》

昨日の朝は『天気がコロコロコミック』って日記を書きました。《コミックいらんやろ》
今後の天気は不透明です。
まさにぼくの作業ズボンのように…。《逆に透明なズボンが怖いわ》
誰か、めっちゃ強力なテルテル坊さんが屁をこいたしてください。《意味わからんぞ》
そんな事を考えながら、今日という日がまるで無かったかのようにぼくは過ごすわけです。《ちゃんと仕事せーよ》

また会社での出来事は、あとで日記にまとめます。《最近そのパターンになってるな》
横着とかゆーな。
効率化ってゆーてな。《横着やんけ》

今日も暑いんやろね…。
カバンに追加の爽やかシート(メンズ)を詰め込んで、目力も弱々しく出勤いたします。《嘘くさいな》
目力は弱々しくとも…屁は強力な頼もしい助っ人。《屁を助っ人にすなすな》

まーた朝っぱらから屁の話題かよ。《あんたや》
では助っ人の力を借りて歩き出そう。《やめろやめろ》

みなさんも熱中症には気を付けてくださいね。
ぼくも大中小に気を付けます。《意味わからん!頭大丈夫か?》

ほなね~♪