エッセイ「買い物2」
ちょっと前の作品
みなさま、おこんばんは。
今日も全開バリバリのリオデジャネイロ・ポエマッタでーす。《なんやねん?その名前》
全開バリバリ過ぎて、服もズボンもバリバリに破きたいぐらいですわ。《破るな破るな》
あ、パンツは破りませんで?大切やから。《勝手にせい》
逆に破らる事にはそんなに抵抗はありません。《ええんかよ》
そのあと、しっかり買うてもらいますけど。3枚ほど。《誰にやねん?》
ブラは…《着けてへんのちゃうん?》
着けてまへん。だって男気やから。《男気でって…まぁええか》
そんな話はどーでもええんです。《ほんまどーでもええわ》
ほんでチミたち…《またなんや?》
ええかげん『ぽえ股ちゃん』って呼ばなあかんで。マジで。《本気でゆーとんか?》
今日は天気も良く、先日から申し上げていました買い物とやらに行ってまいりました。
もちろんバイクで。
ただですね、先日の会話では『ららぽーと▲▲』に行くでーって言ってましたが、《ゆーてたよな?》
諸事情により時間の余裕がなくなってしまいましたので、急きょ『ららぽーと〇〇』の方に変更しちゃいました。《どっからどこに変更になったんかわからんな》
時間の余裕がなくなったとは言え、バイクで走る距離が誰かさんの足と息子さんなみに短くなってしまったのと、《誰やねん?》
ご飯食べることも、大好きなカフェタイムまでも削っちゃいましたので、とーっても残念でーす。残念すぎて涙&おしっこもちょちょ切れましたで。《そーゆー表現すんなよ!》
なので、買い物だけは悔いを残さんぞ!!っという意気込みで、目まぐるしく行動し、全部完璧に?こなしてきました。
そのついでに…スイーツもお持ち帰り♪《楽しんどるやん》
というわけで、あんまりゆったりしてませんけど、どういう行動したのかを軽くご紹介したいと思います。《いちいち紹介すんのかい》
まず、色々あって出だしから予定よりも遅れました。
今日はあったかくなるという予報でしたが、午前中にバイクで走るとそれなりに冷えますので、上は薄いウインドブレーカー、下はズボンの上からカッパの下を重ね着しました。
そんなこんなでバイクで出発。
あんまり詳しく言うとあたしの生息地が限定されてしまいますので、《いや、興味ないし》
簡単に言います。
途中、田んぼや畑の中ののどかな道を走ります。《田舎なんか?》
こういう気持ちのいい道も、やっぱりたくさん調べて何回も試行錯誤して開拓しました。
あたしってけっこうエライでしょ?《自分でアピールしとるな》
そこからは産業団地風のところを疾走。そして住宅街を抜けてららぽーと○○に到着でーす。《大雑把な説明やな》
他の知ってるららぽーとと違って、この場所のららぽーとの駐輪場は車と同じように屋内にあるんです。だから雨の日でもレインウェアを来て行けます。
当然ららぽーとに限らずですが、そういう雨のかからない駐輪場なんて、滅多にあらしまへん。
なので、ここららぽーと〇〇の駐輪場はレインウェアを脱いだり着たりの面倒な作業や、荷物の取り扱いやら、色んなことが雨を気にせずにバイクのそばでできるので、そらめっさ重宝します。《へー、そらええな》
ららぽーと〇〇くん…愛してます。《人間を愛せよ》
ま、ほんまは今日、ららぽーと▲▲くんと浮気する予定だったんで、ちょっと罪の意識がないわけでもあらしまへんけど。《勝手にゆーとれ》
前張りが…いや、前置きが妙に長いサイズになっちゃいました。《下品なわざとらしい言い間違いやぞ、それ》
さて、まずは1FのATMでお金をちょっとだけ引き出します。
ちょっとだけよぉ~ん♪…はい、買い物準備完了。《いちいちうるさいな!》
ちょうどこのATMのそばにチャンスセンターがあります。
今日は宝くじはやめて、ナンバーズのみ購入。《相変らず運だのみやな》
このナンバーズなんですけどねぇ、以前は数字を考えるのが面倒だったんで、指定した桁数の乱数を出してくれるスマホのアプリを使ってたんです。
だけども、毎回ちっとも当たらず《当たり前やないか》
しかもでっせ?近い数字が出たためしもあらしまへんかったんですわ。
そんな役立たずのアプリとは縁を切り、自分でひらめいた数字で購入するようにしたら、めっさ近い数字が出るようになったんですよ。《マジかい》
ま、それでも当たりまへんけどね…。妊娠と一緒ですわ(笑)《いやそれと一緒にしてもーたらあかんやろ》
次は服とパンツ。そして下着のパンツ。《下着もかい》
服は、春らしいのがありました~♪
やっぱり春は明るめの色がええんですけど、あたしはかなり色白なので、寒色系がええんかいな?《知らんし。誰に聞いとんねん》
なので、ちょい鮮やかなブルー系の服と明るい紫…藤色やったかな?
その2着を購入しました。
パンツは、冬はずーっと黒でしたが、今回購入したのは夏にも履ける白でーす。
とりあえずパンツはそれだけ。
下着は、色々見てみましたがええ感じのがなかったんで、今回はやめました。
あと…スカートも見てみました。《スカート?》
どれを見ても合わなそうで、やめようかなと思いましたが、黒の長めのスカートで控え目やけどエレガントなんを見つけました。
さすがにもうこの歳ですからね~。《歳知らんけども》
サイズも丁度ええ感じやったんで購入。実に5年以上ぶりの新規購入です。《めったに買わんねんな?》
もうこうなったら、80歳まで履き倒したろかいな。《やめといた方がええと思う…》
あとはノートとボールペンとファイル。
ただ使うだけなんやったら100均のでもええんですけど、やっぱり使いやすさとか丈夫さとかは違うんで…。《ああ、よくそういうの聞くよな》
ほんで、▲▲やったらあたしの大好きな東急ハンズもあったんですけど、〇〇にはないんで、書店の中の文房具屋のを買いました。
もうこれだけでもけっこうな荷物になっちゃいましたね。《大丈夫かい?》
生活用品は小さい物なので、それもいくつか購入。《なにか気になるな》
あとは食べ物。
ほとんどすぐに使える料理の素みたいなんとレトルト系を購入。
さすがに食材までは買えませんでした。それはまた別途ですな。
ほんで、いつもここに来たときにはサンマルクカフェでまったりまたまたと《なんやねんそれ》
カフェタイムを楽しんでますが、今日はぐっと我慢。
楽しみのスイーツも、1Fのスイーツの所がリニューアル中で、他にも色々見てみましたが疲れてしまいました。《そら疲れるやろ》
というわけで、駐輪場に出るそばのミスタードーナツでドーナツをいくつか買いました。
…結局、いつものパターンを脱却できない気の弱いあたし…《それは気が弱いのとはちゃうと思うで》
ほとんどの荷物を荷台のBOXに放り込み、前かごにドーナツを置いて帰りました。
帰りは久しぶりに防寒着なしでバイクに乗れて嬉しかったでーす。《良かったやん》
背筋も伸ばしてデカいケツも目立ちまくりでしたが、やっぱり解放感がちゃいますな~。《ついでにがに股もやろ?》
ま、なんてことない地味な買い物風景をお届けしただけですので、興味のないかたは流しちゃってください。
ほんで…今回は買い物が多かったんであれでしたが《あれってなんやねん?》
またららぽーと▲▲に浮気リベンジするでー!!《別に浮気ちゃうやん》
そんときは、このぽえ股が股ご紹介しまーす。《股の紹介すなすな!》
ほな、ぽえまった~ん♪《やっぱり腹立つ…》