知多半島一周早朝ツーリング | CUB録(JA59との記録)

CUB録(JA59との記録)

知多半島在住のアラ還リターンライダーによる、スーパーカブ(JA59)との日常を綴っています。

ども! 知多半島在住、アラ還リターンライダーです。

 

8月下旬になっても連日35℃越えの猛暑日が続いております。

 

遠出は出来ないけど、どっか走りに行きたいな、

という事で、8月24日(日)早朝ツーリングに行きました。

 

 

行先は地元の知多半島を一周することに。

 

 

朝5:00に起きて、支度を整え5:30に家を出ました。

走り始めたころはまだ日が昇る前で肌寒いくらいでした。

 

知多半島の東岸から周るルートにしました。

車も少なく快適です♪

 

 

半田市~武豊町の工業地帯を抜けて国道247号へ行きます。

 

名古屋鉄道河和線 河和口駅で休憩。

 

駅前の「かっぱの花ちゃん」像。

 

堤防の向こうは三河湾。

 

河和駅前を左折。

 

師崎に近づくにつれ、霧が出てきました。

この辺りは海岸沿いの絶景ポイントなんですが、海が見えません(>人<;)

 

 

豊浜の「鯛まつり」の鯛が飾ってあったので、一緒に撮影。

 

内海の千鳥ヶ浜。

海水浴シーズンも終わりましたね。

 

 

 

ガソリンメーターが点滅し始めたので、美浜町で給油。

 

このあたりから日が昇って気温がぐんぐん上がってきました(;′⌒`)

 

海岸沿いの道をトコトコ走って帰ろうかな、とも思っていたんですが、

暑くなる前にさっさと帰宅しました。

 

 

90㎞弱、約2時間半かけての早朝ツーリング。

楽しゅうございました♪(´▽`)

 

 

さぁ、次はどこに行こうかな。

 

今回は、この辺で。

では、また!