ども! 知多半島在住、アラ還リターンライダーです。
名古屋モーターサイクルショーに行く前に、
とあるブロガーさんの記事で、
「大阪モーターサイクルショーに行って、『パンク修理キット』を購入した。」と
書いておられるのを読みました。
なるほど。
自分も荷物満載でツーリングキャンプに行くようになりまして、
万が一パンクした時に「リペアキット」が有れば安心だよね~と思い、
名古屋モーターサイクルショーに行ったときに、
見つけたら購入しようと思っていました。
各ブースを気にしてみてましたが、見つけられずそれならばと、
Amazonで見つけたのがコチラです。
エアボンベも付いてるので、コレが良いかなとポチリました。
届きましたo( ̄▽ ̄)d
開封。
中身はこんな感じです。
真ん中の折り畳みペンチは、元々持っていたものです。
クチコミを見ていたら、
「刺さった釘とかを抜くのに、ペンチ類があった方が良い。」と有ったので、
通勤カバンの中に入れていたのをこちらに入れることにしました。
リアキャリアに括り付けてあるチビバッグの中に入ったので良かったです。
使う機会が無いに越したことはありませんが、お守り代わりに有れば安心。
イザという時に失敗しないように、YouTubeで勉強しますわ^_____^
今回は、この辺で。
では、また!