ども! 知多半島在住、アラ還リターンライダーです。
新年も明けまして2週目ですが、
昨年の話ですいません。
昨年末は休みに入ってからずっと家の大掃除をしてました。
・フローリングのワックス掛け
・風呂場のカビ取り
・窓&網戸掃除
・洗車
・仏壇掃除
こういったところが私の担当でして、
12月入ってから少しづつやっていれば良かったんですが、
なかなかそうもいかず…╯︿╰
走り納めに行きたいなぁ、と思っていたのですがなかなか時間が取れず。
結局、大みそかの午後にちょっとだけ出掛けることが出来ました。
目的地は近場の「知多市 新舞子海岸」。
年明けのキャンプ用に焚き木用の流木拾いを兼ねて出かけました。
出掛ける前は日が照っていたのですが、雑用を片付けてさぁ行こうとしたら、雨が。
天気予報では雨が降るなんて言ってなかったんですがね~。
「雨男」の本領発揮といったところでしょうか(;´д`)ゞ
妻はお節作りに忙しく、ダメもとで誘った娘が付き合ってくれることに。
「年頃の娘がタンデムで付き合ってくれるなんて、果報者だね~。」と、
妻に言われるまでもなく、嬉しいお父さんでしたo(* ̄▽ ̄*)o
途中、四季桜の咲いている知多市 大興寺里山に寄り道しました。
時期的に少し遅かったようで、桜の花は散っているのが殆どでした。
新舞子海岸に到着。
どうやら満潮に近い時間だったようで、思うほど流木は拾えませんでした。
途中、雨もパラついたりしましたが、
娘に付き合ってもらった「走り納め」は、大満足でしたとさ。
さぁ、次はどこに行こうかな。
今回は、この辺で。
では、また!