ども! 知多半島在住、アラ還リターンライダーです。
前回のキャンプツーリングは9月だったんですが,
実は10月・11月にも、とあるキャンプ場の予約をしていました。
ところが週間天気予報とにらめっこしていたら、
どちらも雨予報だったんです…(;´д`)ゞ
「キャンプツーリング」というスタイルで行きたい自分としては、
帰りはともかく往路で降られるのは非常にツラい。
クルマが空いていればそれでも、
と考えましたが1台しかない自家用車は妻が使用予定あり。
無料キャンセル期限ぎりぎりまで粘って、いずれもキャンセルと相成りました╯︿╰
でも、予報はあくまで予報。
キャンセルした後になんと「晴れ」予報に>﹏<
既に他の予定を入れてしまっていたので、
遠出はあきらめて近くのとある場所へスーパーカブで出かけました。
目的はコレ。
「クルミ」の採集です。
ついでに「スダジイ」の実も採集。
クルミは時期的に遅いかな、と思いましたがソコソコ拾えました。
自宅に帰って「火遊び」です。
お湯を沸かして、
椎の実を炒って、
ホットウィスキーで乾杯。
ついでに採集してきた「松ぼっくり」や「メタセコイアの実」なんぞで、
「花炭」を作ってみました。
キャンプももちろん行きたいけど、
自宅でこうして過ごすのもまぁ、いいか。
さぁ、次はどこに行こうかな。
今回はこの辺で。
では、また!