防寒カバー装着&ゾロ目 | CUB録(JA59との記録)

CUB録(JA59との記録)

知多半島在住のアラ還リターンライダーによる、スーパーカブ(JA59)との日常を綴っています。

ども! 知多半島在住、アラ還リターンライダーです。

 

スーパーカブ110に乗り始めて2度目の冬です。

 

今年は去年より寒くなるのが遅い気がするんですが、

11月も後半になり、そろそろ防寒カバーをしようかなと思い立ちました。

 

が、4月に外したハンドルカバーをどこにしまったか覚えていない…。

 

 

 

部屋の模様替えをしたときに動かした覚えがあるんですが、

ココだろうと思ったところに無い≡(▔﹏▔)≡

 

探すことしばし。

無事に発見しましたヾ(≧▽≦*)o

 

 

 

 

装着前

 

装着後

 

「あ~そうそう、ウィンカー操作がしづらくなるんだよね~。」

なんてことを思い出しましたわ。

 

この日は休みだったんですが、いろいろと雑務を片付けるためにバイク移動してまして、

さぁ、帰ろうと思ったときにふと見ると走行距離がゾロ目になりそうだったので、

ちょっと寄り道して、その瞬間を写真に収めることが出来ました。

 

前回のゾロ目「5,555㎞」の時から3か月。

 

 

 

休みにチョコチョコ乗りなので、自分としてはよく走ってる方かと思います。

これから寒くなると、出かける機会も減っちゃうかな?

 

年末年始は何かと忙しいですしね。

 

さぁ、次はどこへ行こうかな。

 

今回は、この辺で。

では、また!