クリスマスに洗車 | CUB録(JA59との記録)

CUB録(JA59との記録)

知多半島在住のアラ還リターンライダーによる、スーパーカブ(JA59)との日常を綴っています。

ども! 知多半島在住、アラ還リターンライダーです。

 

週末休みの12月23日(土)と24日(日)は、

浜田省吾 ON THE ROAD2023 広島公演を観るために、

広島市に行ってきました。

 

第一希望の名古屋から、東京・大阪と抽選漏れして、

なぜか第4希望の広島公演が当選してしまい、さすがにスーパーカブでは無理なので、

妻と二人、久しぶりの新幹線で一泊旅行。

 

コンサートは勿論、広島名物の食べ物を食べ、

名所を見物して楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

 

 

明けて、12月25日(月)はお疲れ休み。

 

年末だしお天気も良かったので、「スーパーカブ(JA59)」の洗車をしました。

 

雨の日は乗らないし、屋根のない場所ですがカバーを掛けて駐輪してあるので、

それほど目立つ汚れはないのですが、やはり埃等で汚れています。


洗車の方法も色々あると思うのですが、

前述の通り、それほど激しく汚れていないので、

某YouTuberさん達のお薦めの方法を参考にして、

こんな道具で「水無し洗車」をしています。

 

左から、

・カインズホームで買った「使い捨てマイクロファイバークロス」

・こちらもカインズホームで買った「シリコンスプレー」

・コレはAmazonで買った「ユニコンカークリーム」

 

マイクロファイバークロスでササっと埃を拭い取った後に、

クロスにクリームを適量付けて、プラスチック部分を磨いて乾拭きします。

 

(before)

 

(after)

 

(before)

 

(after)

 

(before)

 

(after)

 

写真ではちょっとわかりづらいですかね?

摺り痕くらいは、コレですごくきれいになります。

ワックス効果もあるし、お値段も安いので気に入って使っています。

 

メッキ部分や金属部、ついでにシートや風防も、

クロスにシリコンスプレーを掛けて拭き上げました。

 

ついでに子どもの愛車「ジョルノ」も磨いて、ピカピカに。

 

これで気持ちよく新年を迎えられそうです。

 

どうぞ、皆様もよいお年をお迎えください。

 

さぁ、走り初めはいつどこへ行こうかな。

では、また!