いつまで待っても・・・。
待てど暮らせど、askaが日記を書いてくれないので、またまたかくが書かせていただきます、よろしゅう!!
askaったら、焦らし上手なんだから、もぅ( °д°)
さて、師も走るほど忙しい師走ですね。
クリスマスから大晦日にかけての時期が好きです。
そうなると、「今年ももう終わりかー。」ということで、いろいろと今年を振り返ってみよっかなと思います。
僕が何よりも思うのは、CUBICが活動を再開したということでしょうかねー。
まさかまた活動できるとは思わなかったです。
活動再開してから、あっという間にライブも2本やりました。
学生時代よりも曲の増えるペースが速いです(笑)
サークルの後輩たちが見に来てくれて、ライブ中に声かけてくれたり、楽しそうにしてくれてたのがすごく記憶にあります。
応援してくれる人がいるというのはとても暖かくて心地よく、その気持ちにこたえようと思うと、さらにがんばれる力が沸いてきます。
そんなわけで、来年もCUBICらしく、マイペースで進んでいこうと思います。
次回ライブは、ただいま検討中です。
そいじゃ、askaあとは頼んだぞぉー!!!
お待たせしましたー
何度かパスもらってたのに・・・
気づかずに・・・・
っとまぁ言い訳はこれくらいにして、
先日のMAD LIVEにご来場してくださった皆様ありがとうございました
反省点多々あり、今後ますますがんばっていこーと思いつつ、
交換日記初執筆
今日はCUBIC、学校で練習でしたねぃ
新しい譜面を持ち、意気揚々
今回のCUBICは新しい分野の開拓ってかんじかね?みなさん?
練習のあと、電車を降りると
雨がパラパラ
久しぶりの雨でした・・・
今日はご飯当番で
料理ができない私が選ぶのは
当然鍋料理で・・・
今年すでに何回目かの鍋をつつきました←これはラーメン
鍋といえば、私、鍋料理がすっごい好きなんだけど、
今年こそもつ鍋の美味しい店に行きたいのさ
美味しいお店知ってたら教えてくださぃな
ではでは明日からまた一週間、皆さんがんばっていきまっしょぃ
ライブ終了その後。
どうも、こんばんは
またもブログの順番を無視して登場かくです。
遅ればせながら、10月8日のマッドライブにご来場ありがとうございました!!
出来ることなら、来ていただいたお客さん一人一人にお礼を言いたいのだけれど、会場では言えなかったのでこのブログを見ている人たちだけでも思いが伝われば思いますね!
次回ライブは決まってないけど、新曲を4~5曲ほどピックアップ中です。
ごっつり新曲を増やして、あとは小出しにしていくのか、それとも何か特別な企画を立てているのかはひみちゅ
でも、アレンジはしてるよん!
さてさて、次の当番のAUはいつ書くのかな~??
日記初登場。
なんだか誰も日記を書かないので、そろそろ傍観をやめて書こうと思います。
みんな忙しそうです。忙しいのはいいことですよ
どうも、今回は日記初登場のかくが担当させていただきますよ~。
よろしゅう
さてさて、次回ライブも目前に迫ってきましたよ!
10月8日は吉祥寺StarPine'sCafeへに乗ってゴーですよー!!
ライブのチケット予約もまだまだ受付中です。ご予約はコチラ まで。
みんな来てね!!
今日は吉祥寺の某スタジオでマイクを使って練習。
やっぱりマイクを通すと、生声のときよりもしっかり入ってくるので気合が入ります
CUBIC今回なんと新曲を2曲用意してます。
もちろん今までの曲もありますし、今のメンバー編成になってからも旧CUBICのアノ曲が復活したりなどなどもありますぜ!!
新曲に関して言えば、少し涼しくなって、人肌恋しいこの季節にぴったりな曲なのではないかと勝手に思ったり・・・。
よい仕上がりになってきてますよ♪♪
どんな曲か楽しみにしててくださいね
では、10月8日に吉祥寺StarPine'sCafeで僕と握手
おはつです
みなさんこんばんわーご機嫌麗しゅう
大雨も止んでさわやかな風の吹き抜ける今宵、
わたくしaskaがcubic交換日記の1ページ目を飾ります
っていっても大した出来事はないんだけどネ
3連休最終日の今日は、昨日お泊まりした横浜の友達と
今月オープンしたばかりの新横浜IKEAへGO!
すごい!!大きい!!びっくり!!!
しかーし!
そこにはまさかの1キロ以上の渋滞が待ち受けていた
やっと店の前までたどり着いたと思ったら、入店4時間待ちですと
家でまったり映画を観ていたため、すでに時刻は3時過ぎ…
みんなバカだーーー!
と捨て台詞を残しながら私たちは行列を眺めてすごすごと退散したのでした。
来月リベンジしてやるっ
と堅く決意した私たちでした。
お次の出番はAU
よろしく頼んだよーん