今年もよろしくお願いします。
年が明けてから時間がだいぶ経ってしまいましたが、
あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします。
昨年はライブの本数が増えましたし、平日にライブをしてしまたりと、これまたたくさん動いた年でございました。
今年もCUBICはライブ街道をバリバリぶっ飛ばしていきたいと思います。
みなさまへの心に届く歌を、そしてみなさまと一体化できるような時間を過ごせるライブを作っていこうと思います。
個人的にはベースのぼくでも歌を歌うことがあるんだよって一面も見せたいと思ったりしてますけど、まずCUBIC曲査定委員会ではねられる可能性大でございます。
でもでも、実現のために、ぜひぜひみなさま、ぼくに一票入れてください(泣)
よろしこよしこちゃんです。
CUBICはさっそく新年1発目のライブが決まりました!!
フリスタさんとのライブですー。
今年もいいスタートがきれそうです!!
'08.1.27 SUN'
★the☆free styleとのツーマンライブ!!
act: the☆free style
, CUBIC
open: 12:00
start: 13:00
ticket: 3000yen(1drink付)
place:南青山MANDALA
※ご入場はお並びいただいた順になる予定です。
・チケットの予約は、お名前、チケット枚数、連絡先を記入してcubic_acappella@hotmail.co.jp
までメールをお願いします。
今週末はライブ、そして師走の初日!!!
CUBICの出演はありませんでしたが、ぼくと竜ちゃんは後輩たちと組んでいる5男(ゴメン)で出演させていただきました。
5男はCUBICの雰囲気とはまた違ったおもしろさがあると思いますよ。
とりあえずやかましいといった感じでしょうかねぇ。
うまいとかではなくて、激しい感じのステージです。
後輩たちもがんばっていて、お客さんに対してホントに細かいところまで気がついてよくやっていました。
おつかれ!!
さて、今週末はCUBICがライブです。
久々のMAD LIVE ACAPPELLAへの出演です。
今回も濃~い出演者の中できちんと存在感を示せるようなステージをつくりたいと思います。
みなさん、どしどし来てください!!
'07.12.1 SAT'
[MAD LIVE ACAPPELLA vol.43]
act:the☆free style, 宝船, Queen'sTearsHoney
Crystal-O-Hush, きゃらめるぱるふぇ, CUBIC
open 18:00
start 18:30
adv 3000+1d / atdoor 3600+1d
place 吉祥寺StarPine'sCafe
・チケットの予約は、お名前、チケット枚数、連絡先を記入してcubic_acappella@hotmail.co.jp までメールをお願いします。
ACAPPELLA STAND!!
こんばんは、かくです。
11月11日のライブ、おかげさまで大盛況で終わりました!!
来てくださった方、ありがとうございました!!
今回はアカペラではあまりないスタンディングでしたね!!
座っているときよりもノリノリで楽しめたのではないかと思います。
ぼくもステージに立っていると、お客さんが手の届きそうなところまで来ていて、すごく場所と時間を共有して一体感を感じて楽しかったです。
ところで、曼荼羅カレー食べました??
ここのカレーはおいしいですよ~!!!
丸々一つが多いという人はハーフサイズもあるので、次にCUBICが曼荼羅でライブをするときにはぜひたべてみてください!!
レコメンド!!おススメ!!
また、次のライブに向けて準備してますので楽しみに待っててくださいね!!
今月末に。
10月29日は口の中にドラムセットを入れているクズの初めてのワンマンライブがあります。
CUBICよりも先にワンマンライブをやっちゃうんですよー、この男は!!!
うわーん、うらやまし・・・。
いつもとは違う様子のクズの様子が見られると思います。
見に行ってあげてください!
実はぼくも少しだけ出させてもらうのです。
お楽しみに!!
'07.10.29 MON'
『葛原YOSA恋フェスティバル』~どっこいしょどっこいSHOW~
act:葛原悟(Voice Perc) / 他
open 19:00
start 19:30
adv 2000+1d / at door 2200+1d
place 吉祥寺曼荼羅
9月一発目!!
こんにちは。
9月一発目のブログはぼくが書きます。
まったくもー、CUBICメンバーったらぜーんぜん日記をかいてくれないんだから!!
ぷんぷん!!
日記の存在をしっとるのか、おどりゃー!!!!
ぬあー!!!
そういや竜ちゃんがこの前、
「半ライス大盛りで!!」
って注文してた。
誰か次のブログかけーーぃ!!!!
なんと、ついに!!
こんにちは!!
最近「かくひろわんだー」と名乗っていたら、スティービーワンダーの「ワンダー」を継承するべく日夜ソングをシングしている「TAC」さんこと「たくひろわんだー」さんとごっちゃごっちゃにされました(笑)
ぼくはリードボーカルとして歌える力はないですよ~。
まして、ソロでなんか歌えませんよー。よよよよーん。
とあるときだけ、かくひろわんだーと名乗らせていただいております。
と・こ・ろ・で、CUBICのホームページの「PHOTO」のタグがあったのですが、昨日から正式にオープンして見れるようになりました!!パチパチ!!
今までライブの写真とかはなかったのだけど、今年出演したライブ中の写真が見れますよ。
写真を見て、ライブの雰囲気を感じつつ、実際のライブ会場にもきてみてくださーい。
お待ちしってますー。
どうぞ、コチラまで→ CUBIC WEB PAGE
最近、体調がすぐれない日が多いです。
たぶん夏風邪??
夏風邪はナントカがひくってのをきいたことがあるだけに、ぼくはアレでしょうか??
ナンとも熱が下がらないです。
吉祥寺に咲いたひまわり。
先週はライブに来てくださった方、ありがとうございました!!
来てなくても、ライブの成功を祈ってくれてたあなたもありがとうございました。
いつもライブをすると、たくさんの人に支えられてるんだなーって思います。
日々感謝です。
今日は大人数アカペラグループlovejonesで一緒にアカペラをしているボーカルmomiのバースデーワンマンライブでした。
誕生日にライブやっちゃうのとか素敵すぎ!!
今日のmomiはいつも以上に笑顔で、本当に音楽が好き、歌うことが大好き!!といったような感じで見ているぼくまで笑顔になりました。
あんなに笑顔を振りまいて、人を笑顔にさせることってホントに難しい。
でも、momiはそれを普通にやってたのですよー。
あれは天性のもの・・・・なのかな??
尊敬に値するぜ!!
その様子はまるでひまわり。
まさしくひまわり。
吉祥寺に咲いたひまわり。
ワンマンライブは、アーティストの素顔が一番はっきり見えると思うのです。
その人の思ってること、やりたいことがすごくクリアーに伝わってきます。
そして、それを囲むお客さんもとても温かいのです。
気持ちがよかったので、昼からビールを飲みました。
と書くと、いかにも今日だけというように見えるけど、けっこう朝からでも昼からでも時間は気にせず、ほとんどビールは飲みます。
飲み会では最初から最後までビールでいけます。
ドリンクがビールで、おつまみがビールでもいいです。
夜は男子3人でご飯を食べました。
例の吉祥寺ヨドバシの上のレストラン街。
安くてうまくて、今日も幸せです。
バラカツ定食。
さて、今週の金曜日は同じく曼荼羅でバンドぐるみでお付き合いしているアカペラグループきゃらめるぱるふぇがワンマンライブ!!
CUBICもいつかはワンマンですな!!
新装開店とビール!!

抹茶フラペチーノ、今日飲んだ。
思ったより甘かったから、ちょいショック。
今月、7月15日はCUBIC はライブなのでスタジオで練習でした
ちゃんとみなさん、日程はチェックしてありますかー???
チェックしないとだめですよ~、今から手帳にチェック!!!
いかにも「ライブ前だからスタジオで~」みたいな言い方だけど、基本的に練習はいつもスタジオです。
手入れはちょい面倒だけど、マイマイクを購入したのでマイクを握ること自体がぼくはうれしいっす。
今日は揃ったけど、たまにうっかりさんなメンバーもいて、忘れちゃったりとかもあります。
マイクまでが体の一部です。これ、重要。
そういえば、ついに吉祥寺にヨドバシカメラがオープンしましたねー。
よっ!!待ってましたー!!!
以前の三越の面影がまーったく無くなってて、モダン??近未来な外壁でびっくりしましたですよー。
ありゃー、今後の吉祥寺を支える大きな建物になりそうな気がする。
だってね、店内めっちゃ広いんだよ!?
エスカレータなんて4レーンあって、うまく説明できないんだけど、どちら側からでも上り下りの両方行けるんだから。
普通のエスカレータってさ、上っていって、次に下ろうとしたら、反対側に行かなきゃいけないんだけど、上ったときと同じ側にあるから、すごく便利。
たくさんの商品があって楽しかった!見てるだけで十分楽しめる。
CUBICメンバーの竜ちゃんと一緒にいったんだけど、炊飯器を見てるだけで30分は過ごせましたよ。
「今の炊飯器すげぇぇぇー!!!!!
メシ、うまく炊けそぉぉーー!!!!!!
釜がめっちゃごついんだけど!!!!!!!
うおぉぉぉーーーー!!!!」
掃除機コーナーでは軽く15分は過ごしました。
ガンプラコーナーでは・・・・って、言い出したらきりがなーい!!
ぼくは吉祥寺ヨドバシカメラでたぶん一日過ごせる気がしてきた。
7月6日には上の階にレストランも入るってことだしね。
電気屋さん、たのしー!!!!!
そして、今夜は吉祥寺StarPine'sCafeでビール祭りでしたよ!!
今回はチケットの中に生ビールとおつまみが付いた、なんともお得なライブイベント!!
出演したTAKAM、the☆freestyle、キッチン、PanNoteMagicのみなさま、ビールに合うたくさんのいい演奏、ありがとうございました。そして、おつかれさまでした。
いい音楽を聴く時間をいいライブハウスで過ごせたので、ビールをめちゃ進ませてもらいました。
なので、特大ビールを頼みました。
見て、この大きさを!!タバコを吸ってる人がいたので、タバコの箱を借りて撮りました。
1000mlあるんだってさー。飲みごたえ十分、のどごしさわやか!!!
でも、このビールのあとにもう一杯飲んだのでした、ちゃんちゃん。
なんか今、弟が冷凍してあったイカをもってきて、
商品名:むきいか(むらさきいか)
ってのをみせて、
「むらさきいか。略して、むきいか」
って言ってたんですけど、どう思います??
またブライダル~♪
いろいろと人と人との縁があって、CUBICにアカペラの仕事を紹介してくださる方がいらっしゃって、その方のおかげで今回もブライダルのお仕事をいただきました。
こういったお仕事を紹介してもらうことは本当にありがたいことです。自分の好きなことでお仕事できて、お給料もらって、さらにライブとは違った経験をさせていただくなんて。
感謝です。感謝の気持ちを忘れて、この活動はできません。
ありがとうございます。
7月もブライダルがあるし、8月もちょいちょいあるからね。
今から楽しみです。
何より重要なのは、7月はCUBICライブ@六本木ですよー!!!!
お待ちしてますー。
小山にいくのは、今回で2回目だから現地集合にしたんだけど、一人はホントにヒマ・・・。
なので、電車から風景を撮って暇つぶし。
会場に着いたら、もちろん着替えとかサウンドチェックなどの準備をするわけだけど、まず重要なのが腹ごしらえですー。
わ~い、サンドイッチ!!
今回、お会いした新郎さん、新婦さんはたくさんの友人に囲まれて幸せいっぱいの様子でした。
お二人の人柄がよく表れている披露宴でした。
ぼくもいつかは結婚かー。ってか、みんなそういうこと考えるよなー。
まぁ、いずれね。いずれ・・・。
CUBICの出番が終了して開放されたクズはノリノリで、竜ちゃんはちょっと大人ぶってました。
う~ん、でもよくみると、クズのポーズが両手の親指をぐいっと立てて、昭和風すぎて、竜ちゃんが入る隙間がないようにも見えるー。
竜ちゃんはどこ見てんだ??
こちら、今回の会場にいたカメラマンさんのモノマネ。
カメラを構えるとおしりをぐいっと突き出して、なぜかカメラの横に体が来る人でした。
ノリのよい職人気質の方でしたが、どうにもおしりだけは気になりましたよ。
竜ちゃんのちょっとすました顔です。
特に何をねらってるわけでもないので、つまらない写真です。
あえて載せておきます。
この前はブライダル♪♪
4月の半ばごろにブライダルで栃木の小山にいってきたので、せっかくなのでブログに書きます。
最近、CUBICはブライダルが多いです。
↑の写真は行ってきたことを証明する写真です!!
またまたブライダルのお仕事をいただきまして、栃木県まで初遠征でした。
こういう機会がいただけることに感謝したいです。
↓の写真は車中でのコーラス~リードの4人の様子です。
カメラを向けたら、ポーズをとってくれました!!
さすがCUBICのみんなです。
さてさて、5月はライブですよ!!
前回の日記でも書きましたけど、アツいライブですよ!!
フライヤーはメンバーに尋ねるともらえますよ!!!
'07.5.27 SUN'
[ MAD LIVE ACAPPELLA vol.42 ]
act:宝船, CUBIC, UNITE, 香港好運
open: 18:00
start: 18:30
adv: 3000+1d / atdoor: 3600+1d
place:吉祥寺StarPine'sCafe
・チケットの予約はライブの日付を明記の上、お名前、チケット枚数、連絡先を記入してcubic_acappella@hotmail.co.jp までメールをお願いします。