※頭ぐちゃぐちゃのまま綴ってます※
※読みにくいと思います※




転院して、体外受精1回目が
あっけなく終わりました。




ここ1~2ヶ月を振り返ってみました。

10月5日、まだ転院はしないと決めました。

10月10日、さっそく決心がゆらぐ
ここでも陰性なのに、薄い線見てましたね。
勉強しない女でした真顔

10月15日、自然リセット待ちをしてたが、
なかなかリセットしないので
ピルを貰いに行こうと思った。

10月17日、基礎体温に惑わされた。

10月19日、気持ち爆発!転院!




この約1ヶ月、気持ちの浮き沈みと
転院してからのスピード感が
とにかく半端なかった。


初めて行った産婦人科では、

LUFになって⇒自然消滅待ち、
リセットして、やっと消えたと思っても
『何かあったらイヤだから』
何もしてもらえず1周期無駄に見送り。
リセットしてクリニック行ったら
またLUFできてる。
また『自然消滅待ち』と言われたが、
『強制リセットさせたいからピルが欲しい』
とお願いするも、
『20日間過ぎても来なかったらあげる』
と言われて、
20日待つなら自然リセット待つわ!って
感じで、約4ヶ月何にも出来なかった。
卵管造影で右閉塞が分かっただけ。


何もできなかったから、
不妊治療専門クリニックの門を叩いて
あれよあれよと進んで、
前を向けたようで嬉しくて、
一気に走り抜けたけど、
でも、ちょっと目が回りましたチーン


そしてこれからの事。

?移植するか
?採卵をして貯卵をするか

採卵するなら、
?このまま秋葉原アートクリニックか
?転院するか

これは金額を考えてです。

先生、看護師さん、受付、培養士さん、
皆様の人柄や対応、技術、設備、
待ち時間の少なさ、通いやすさ、
金額以外は何も不満はありません。

金額も不満というか、、
最初の説明会で聞いてた金額例と
ほぼ同じくらいです。分かってました。
分かってたけど、覚悟してたけど、
やっぱり高いなチーンと。

低刺激、採卵数3個、胚盤胞凍結1個
体外受精1周期で約65万札束

高刺激でたくさん卵取れた方々と
そんなに変わらない…

助成金申請すれば、1回目は40万。
2回目からは15万もらえる。

でも、専業主婦の貯金は減る一方。
覚悟してこのクリニックに決めたのに
【陰性】を突き付けられると、
この金額がとてつもなく怖くなる。


それから、自分で選んだ低刺激。
少しでも質の良い卵を!と思ってるけど、
でもそんなの関係ないのかなぁ~
という気持ちで、また行ったり来たり。
実際、高刺激で妊娠してる人も
たくさんいるからね。

やはり転院も考えるべきか…ショボーン

 

全て自分の選択した道なのに、
【陰性】【リセット】の度にきっと
不安が押し寄せてくる。

全部の事で、
気持ちが行ったり来たりするチーン


完全に迷子です!



夫には相談できません。
できるけど、
結局いつも【任せる】だし、
聞き流されるんです。
何度も話してるのに
トンチンカンな返事が帰って来ると
その瞬間 イライラMAXになります。

以前よりはだいぶマシにはなったけどね。


2人の事なのに
いつまでたっても1人で走ってる感じ。

息切れです。

体外受精1回でもう息切れ。
早すぎだけど。


秋葉原で採卵するなら生理3日目に受診。

あまり考える時間がないチーン



どうしよう笑い泣き

この際、一旦、
お休みした方が
いいのかしら笑い泣き笑い泣き

1周期も無駄にしたくないけど。