詩作難易度ランキング 第2位 — これは言語学者、ひいては日本文学者に対する挑戦状かもしれない— | 貞次郎(ていじろう)の即興詩

貞次郎(ていじろう)の即興詩

『ぎゃぐぽりす』の〝なう〟から誕生した即興詩に題名をつけてみました。

『Bonehead』

 

 

 

さぞ、まらない過ちを犯したと

 

気が抜腹を括ったことだろうか

 

のびのと耐え忍ぶ術はなかった

 

町おこも雷おこしも火加減次第

 

熱すぎ浮いてしまい、孤立した

 

 

燻ぶる草は都会の人には嫌がれ

 

農薬げらにも過敏になりすぎた

 

愛犬のんだ顔もいまとなっては

 

ほおかりして置忘れるしかない

 

 

訓えずんぼにいきなり散布した

 

結果、利になり土と化すことに

 

おろかの哀れな解決手段だった

 

 

 

 

*この詩は、あっさりした逮捕劇から数えて一か月

と或る県で起きた事件をヒントに脚色したものです

峭刻たる表現となっておりますことを心よりお詫び

申し上げます。

 

2013年08月26日(月) 02時09分45秒

 

————————————————————————

 

【あとがき】

 

つけびして 煙り喜ぶ 田舎者

 

この川柳の作者は、中学卒業後上京し土建業に従事

30代のころからタイル職人として

都会で暮らしていたそうです

「自分の生まれたところで死にたい」と

1994年に44歳で帰郷し

実家で両親の介護にあたっていたといいます

 

いわゆるUターン組でした

 

この文章は自宅窓に

見えるように書かれた一文でした…

 

限界集落で起きたと或る事件を

題材になぜそのような手段をとったのか

犯行に及んだ心の闇に迫ってみましょう

 

と、意気込んだところで結果(過去)は

もとには戻せませんが…

 

【補足】

【ゆっくり解説】限界集落で村八分にされた仕返し...「山口連続放火殺人事件」 - YouTube

山口連続殺人放火事件の原因は村八分?裁判判決とその後とは - POUCHS(ポーチス) (page 3)

閲覧注意!

 

Helter Skelter (2018 Mix)

The Beatlesより

 

Helter Skelter - Paul McCartney & Steven Tyler

Rick Roopより

 

U2 - Helter Skelter [Rattle and Hum - HD]

InTheNameOfU2より