に本を買いにいった 今月のごはんは3冊の厚く綴じられた紙にかわった簡単なことばを 簡潔に伝えることどうでもいい比喩など 本当は必要なくて分かりにくいのが格好いい等といっているのは とても幼稚でけれど 単純すぎてつまらないものになっては いけない部屋の四隅 頭の片隅炊いたセージは天井を伝って そこに落ちる霧かかった頭では 考える事はいつも同じ三歩前の私 ずっと先の兆し出会った事が後悔になる事はなく関わった事が後悔にならないように