週末つらつら、長いよ。 | all is full of beautiful love

all is full of beautiful love

beautiful days, beautiful life

7/23木曜日。
最近仲良しの子と渋谷の駅近くでお酒を飲む。
女子同士でガールズトークやちょっとまじめな話など。
生まれ育った環境のその後の生き方への影響は多大だ。
人格形成の成される多感な年頃にどんな人間に囲まれていたか、なんと言われて育ったかって、重要ね。
その影響が一般的に見て悪い方に出てしまった場合、他の人と同じラインに立つのに人一倍のエネルギーだ必要となる。
でも、そこで頑張ってならんだ人は、初めから与えられていた人よりしなやかで、強い。
がんばれ。時に外れたっていいんだから。

同じ横浜方面へ、東横線に揺られて帰る。

7/24金曜日。
歯科矯正の定期検診のために地元埼玉に帰る。
矯正、してたんです。
もともとすごく歯並びが悪く、前歯が並びきれていなくて、口を閉じても前歯と前歯の間に隙間があったし、奥歯の本数が違うからあごも歪んでた。
滑舌に影響が出てしまうから、覚悟を決め矯正。約3年。
先生が矯正前のカルテ写真を見せてくれた。
ビックリ!!!もう別人。
きれいに並んだこの歯を大事にしよう。

夜は実家に帰ってご飯を食べさせてもらい、お土産にどっさり野菜をもらった。
ベジ万歳。

遅くなる前にと横浜に帰るが、帰り道にDJ YOKOから連絡が。
急遽、よこちゃんと飲み。家が近いんです、よこちゃんと。
近況とかイベントの事とか音楽の事とか、つらつらと話して、夜更けに解散。
家近いっていい。終電気にしないでも何時にでも帰れる。

7/25土曜日。
昨日の土砂降りが嘘のようなピカピカ晴れ。しばし晴天に見蕩れる。
我に返り、日常の些事をちょこちょこと。溜めない様にしないとね。
部屋がスッキリ、気分もスッキリで、シャワーしていざサイクリングへ。
横浜の自転車屋にミニベロを見に行くも、お目当てのブルーノの20インチが無く、あえなく断念。
もう一件探しに行こうかと思ったがタイムアウトで帰宅。
cj君、エミコ宅に到着。
ミックスダウンならびにマスタリング、二人でPCの前でじっと耳を傾ける。
ああでもないこうでもない言いながら、cj君ときどきモンハンしながら(おい
ようやく完成!
今回はクラブユースではないし、ビートの音圧よりも歌とギターの雰囲気や質感を大事にしたかったので、
敢えて2人で全部やってきました。やった!!
ここまでできると、後は出来るまでワックワクして待つだけなのです。楽しみ!

マスター音源をcj君に託し、夜は日吉SANTAへ。
j.n.j.のDJさんたちとゆっくり飲んだり、音楽聴いたり。

SANTAはビールが豊富。ベルギービールの宝庫といわんばかりの見た事無いビールがたくさん。
ベルギービールは銘柄ごとにグラスがあって、それも楽しい。
香りも味も良しのお酒を味わい、いい気分で帰宅。

7/26日曜日。
朝から表参道。
私の一週間は日曜日から始まる。
今日は久々に玄米を炊いた。
わかめと大豆の炊いたやつとか、キュウリ浅漬けとか、大豆ミートの唐揚げとか、
ごちそうたくさん。
一人だからって手を抜くんじゃなくて、自分の為にごちそうを作って幸せ気分で食事が出来る女性を
素敵と思うので、自炊はしっかりする。

おなかいっぱい。

12時になったら今夜は夜の逃避行。
みなさま、よい夜を。