CUBLOG. -11ページ目

激☆感謝

みなさんご存知の通り
12~13日はCUBEで
キャンプin九重でした★


日程や内容については
前の徹先輩が書いた
記事を見てください。


という事で~
この2日間の感謝の気持ちを!

徹先輩のおかげで
本当に楽しく充実した
二日間を過ごすことが
できたと思います!!


みんなそれぞれが
色んな事をする中
幹事お疲れ様でした☆


徹先輩が居なかったら
グダグダでしたよ
ほんと…笑


いつも幹事してくれて
ありがとうございます!


そしてこれからも
CUBE頑張っていきましょう!


ちなみに写メは
レンジャー一員の犬サンが
提供してくれました♪、

CUBEキャンプ09夏(3)~グッドモーニング~

CUBEキャンプ2ツカメは


朝7時から釣りを開始する

①アーリー隊

大輔・のぶき・まみ


9時釣り開始のミドル隊

②きみさん・とーる・ほな


10時のチャックアウトからケーキバイキングのレイト隊

③やすな・みき


に別れて行動~


朝5時くらいからがさごそ


①が出発


ちょっとして②がめざめ


さと子は仕事で帰りまーす。


炊いた米を①があまり食ってなかったので

残りをゆかりごはんにして


朝からおにぎりを作るわたくし。


さながらお母さん…(笑)



さとこが無事高速に辿り着いた一報をうけ


きみさんと朝風呂にー


素晴らしい天気ですアップ



こんなにすがすがしい朝はないw



CUBLOG.-CA391259.JPG


で②が出発~


車にのって高原の風を感じまーす。



途中天狗の滝に立ち寄りました。




CUBLOG.-ほな滝


天狗伝説です。 ほな



そひて 九重フィッシングリゾートへ


先にいった①のみなさんはかなりニジマスを釣りあげていました。


②も頑張りマーす。



松本さん しょっぱなからルアー切れるや ばらすわ さんざん。


きみさんはテンポよくつっていきます。


ほなもルアーチェンジしてから爆釣!初心者ながら5匹を釣りました。



CUBLOG.-ほなまみにじます



僕はというもの 1匹しか釣れませーん(笑)


まぁ ないよりましなので いいです(笑)



じゃん。




CUBLOG.-徹にじます


釣り終了後


ごはんを食べて ③と合流


久住赤川荘の温泉へ



ここで気分が悪くなる人が続出


疲れもあって 泉質や硫酸ガスのせいで 気持ち悪くなったりね(笑)


最後にソフトクリーム食べて終了!


 全体的に楽しいキャンプだったと思います。



来年は別の人が幹事でもしてください。


疲れましたー。



わたくしはしばらく充電期間に入ります。


帰りついたあとはほんとぐったり(笑)


のぶきの家でもいつのまにか寝てしまいましたw



次のCUBEは練習ですよー 



練習しますよー



16日(水) 17時~です。


忘れなく~

CUBEキャンプ09夏(2)~参上!水球戦隊~

ではでは~



さっそくBBQの準備です。



火起こし隊



CUBLOG.-CA391252.JPG


手際のいい火起こしでした。


キッチン隊



CUBLOG.-CA391253.JPG


手際のいい材料準備でした。




んで公彦さんも駆けつけて~



BBQ~

CUBLOG.-CA391254.JPG


みきが準備してくれたお肉たち


いい肉でした(笑)


よすぎて よすぎて 庶民の口にはちょっとで十分な気もしましたが、


良い肉を無理やりほおばる皆さん 


合宿並みに お腹いっぱいです(笑)


ついでに外がめちゃくちゃ寒かった(笑)



BBQ終了後は部屋の中でみんなで罰ゲームトランプやラブじぇんがをしました~


途中 大輔がもってきた 宴会道具によって




水球戦隊参上!!!



CUBLOG.-水球戦隊


情熱の赤き温泉戦士

キューブレッド(トール) 得意技:ホットスプリングファイヤー


KY発言で周囲を氷づけにする

氷点下戦士

キューブブルー(大輔) 得意技:スベリんぐアタック


大自然の異端児

キューブグリーン(のぶき) 得意技:大自然のガス


愛と憎しみの女戦士

キューブピンク(まみ) 得意技:ラブラブぴこぴこハンマー


天然系策士

キューブイエロー(さとこ) 得意技:にじいろジーン子


飼い犬

Qスケ(オス、3歳) (ほな)

中身は実は人(35歳中年)で飼い犬に擬態している。

経緯は、リストラにあって妻子に逃げられ 衣食住をなくし、ペットの形になることで衣食住を獲得した。

水球戦隊のピンチの時には本来の姿を取り戻し、秘技「一食一飯の恩義」を発動し、敵を倒す。



こうして夜は更け


明日は三組に分かれての起床となります。



僕のとなりにはのぶきが寝ていました。


九重の冷え込む夜も


のぶきのおかげで


熱い夜となりました…恋の矢(笑)



なーんて。












CUBEキャンプ09夏(1)~雨の日は安全運転~

先日、行われたキャンプの様子を少しずつアップしていきまーす。


9月12日(土)

先週の予報では晴れだったのにあいにくの雨となったこの日。


八時半プール集合で荷物を詰め込み出発!!


三重野家の前でなぜか記念撮影をし、


トライアルにて買い物~


③車に分かれていきまー。


①号車

さとこ・トール・やすな


②号車

だいすけ・のぶき


③号車

みき・ほな。まみ



さとこさん

「今日は安全運転でスピードは出しませんニコニコ



しかし…


高速に入るやいなや 猛スピードにチェンジ(笑)叫び


霧がでてるのにまさかの○○○キロで走行…


いやー 楽しかった(笑)


他の車は迷ったりして遅れていたので 里の駅みたいなところで合流を待ちます。


九重産ピーマンを買うさとこ


CUBLOG.-CA391249.JPG


おじちゃんとコミュニケーションを図っていました。


その後 合流し あいのせ茶屋にて昼ごはん。


雨でもみんな元気がいいです(笑



CUBLOG.-CA391250.JPG


ここには水をくむところがあるので 水をくんで持ち帰りまーす。


となりにいるカエルの神様と禁断のキス…




CUBLOG.-CA391251.JPG


このあと 星生ホテルの温泉に入って


キャンプ場へ


ほんとは冷泉にいく予定でしたが 寒ずぎる(笑)


雨のせいでだいぶ気温も下がってきています。


(2)に続く~

お疲れ様でした。

お疲れ様でした。

やっと回復してきた感です。


さすがに疲れて床にへばりついてました(笑)

キャンプの様子は明日更新します♪


全体的に見れば楽しいキャンプだったと思います。

2日目の最後の温泉
あれは要らなかったですねー

僕すら湯疲れを起こしてしまい 思考力がダウンしてしまい
統率力に欠け申し訳なかったです。

泉質がよすぎるのも考えものです(笑)

単純温泉にこれほどつかる方がいいと思ったことはないです~

何より無事みんなが帰りついたということで安心です☆


ドライバーの方運転お疲れ様でした。
みんなも準備や片付け色々それぞれが担当をこなしてくれたので 幹事は助かりました。

去年のキャンプは男だけで さすがに女の子がいると違いますね(笑)

女の子がいると男の子も行動が変わってきますからね(笑)


去年は片付けや買い出しに色々時間がかかりましたのでね…

さて一年の中の②大ビックイベントが終わったのですが~

計画してあった 果物狩りは

一時計画を凍結して見直します。

モチベーションが全く上がらないので(笑)

計画行動力を全て使い果たしたのでしばらくは充電しないと
アクティブになれないもので、

ただやっぱり近いにこしたことはないと思います。

一馬が帰ってくるとさとこが楽しみに言ってましたから 機会が会えば 果物狩り行けるといいですね。

別に僕が計画しなくても良い話しなので
誰か代わりにやっちゃっていいですよ(笑)

果物狩りくらいなら計画しなくてもパッパッと集まれる人だけ集まってやりゃあいいですにひひ

僕の計画シフトは

②大イベントのもう一つ

『忘年会』

ですから(笑)

キャンプで飲みが足りなかった人も忘年会では 酔い倒れて去年のしゅんぺいのようになってください(笑)

キャンプにこれなかった

玉田、イハラ、そして24代目の面々

CUBEはいつでもウェルカムなのでどんどん参加してくださいね。


それでは皆さん

本当にお疲れ様でした。


拙い幹事で申し訳ありませんでした。


では。


追伸

マネママさん
としのぶ監督

色々ありがとうございました☆