お疲れ様でした。 | CUBLOG.

お疲れ様でした。

お疲れ様でした。

やっと回復してきた感です。


さすがに疲れて床にへばりついてました(笑)

キャンプの様子は明日更新します♪


全体的に見れば楽しいキャンプだったと思います。

2日目の最後の温泉
あれは要らなかったですねー

僕すら湯疲れを起こしてしまい 思考力がダウンしてしまい
統率力に欠け申し訳なかったです。

泉質がよすぎるのも考えものです(笑)

単純温泉にこれほどつかる方がいいと思ったことはないです~

何より無事みんなが帰りついたということで安心です☆


ドライバーの方運転お疲れ様でした。
みんなも準備や片付け色々それぞれが担当をこなしてくれたので 幹事は助かりました。

去年のキャンプは男だけで さすがに女の子がいると違いますね(笑)

女の子がいると男の子も行動が変わってきますからね(笑)


去年は片付けや買い出しに色々時間がかかりましたのでね…

さて一年の中の②大ビックイベントが終わったのですが~

計画してあった 果物狩りは

一時計画を凍結して見直します。

モチベーションが全く上がらないので(笑)

計画行動力を全て使い果たしたのでしばらくは充電しないと
アクティブになれないもので、

ただやっぱり近いにこしたことはないと思います。

一馬が帰ってくるとさとこが楽しみに言ってましたから 機会が会えば 果物狩り行けるといいですね。

別に僕が計画しなくても良い話しなので
誰か代わりにやっちゃっていいですよ(笑)

果物狩りくらいなら計画しなくてもパッパッと集まれる人だけ集まってやりゃあいいですにひひ

僕の計画シフトは

②大イベントのもう一つ

『忘年会』

ですから(笑)

キャンプで飲みが足りなかった人も忘年会では 酔い倒れて去年のしゅんぺいのようになってください(笑)

キャンプにこれなかった

玉田、イハラ、そして24代目の面々

CUBEはいつでもウェルカムなのでどんどん参加してくださいね。


それでは皆さん

本当にお疲れ様でした。


拙い幹事で申し訳ありませんでした。


では。


追伸

マネママさん
としのぶ監督

色々ありがとうございました☆