Buronko「さて 2千15年初のグロブ更新だな あもり特別なことをしてもろくなことにならない(戒め」
ヴィジェ「おっしゃる通りですね。」
Buronko「2月にあけおめする奴がいるらしい・・・いやらしい・・・」
ヴィジェ「いやらしくはないでしょ!」
Buronko「それ邪魔ずは日常生活についてカチこんでいくべき 何事も何気ない日常花礫しを作っていくからな」
ヴィジェ「何といってもシェラと再会出来たことが嬉しかったですね。多忙により休みが取れないシェラが、無理して帰省してくれたおかげです。」
Buronko「数年ぶりに兄弟5人が揃った模様 泡正しくも充実したevery日を過ごせたようだな」
ヴィジェ「これからも体調に気を使って、元気にやっていてほしいですね。」
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ヴィジェ「それじゃツクールの話に行きましょうか。」
Buronko「来た!メイン私来た!」
ヴィジェ「シェラは一番のテストプレイヤーなので、今回の帰省で最新版をあげました。クソバランスや意味不明文章の指摘、バグの修正など自分のツクールになくてはならない存在です。」
Buronko「なお指摘されても直せる技術や知識がないのがたった一つの見抜かれた真実(なんやて工藤」
ヴィジェ「うぐ・・・。桃天子も底迄夜も、前述の修正点に加えて、自己満足ストーリーや露骨な嫁贔屓を結構言われます。が、追々直す方向で、現状は放置します。」
Buronko「おいィ・・・ シェラが特別な存在ならvjは今ではおじいさん あげるのは勿論自作の東方ツクール作品(ウ゛ェルタースオリジナル感」
ヴィジェ「知識の充実も追々ということで。さて、それじゃ底迄夜の作成日記を書いていきましょう。」
Buronko「どこまで一旦だった?」
ヴィジェ「命蓮寺の洞穴で文とはたてを倒したパチュリーたち。天魔の祠で紅砂越を説得し、文とはたての関係を認めてもらいましたが、黒幕の仕業で文が龍玉2つを奪って逃走してしまいます。」
Buronko「そうだったな 文に追いつくために諏訪子蛙とはたて烏は移動に千年 代わりの戦闘要員としてBIG妖精がクラスアッパーして再々加入したんだった」

Buronko「風神って響き格好いいな ∞の動きで鉄拳栗出汁そう 新作で風神『デンプシーロール』とか出たら著作権私な」
ヴィジェ「まっくのうち!まっくのうち!でもそのスペカ名面白いかも。」
Buronko「著作権渡しな?」

ヴィジェ「文に追いつくと戦闘になります。2つの龍玉の力が過剰に流れ込んでいる文は、7ターン後にこちらを全滅させてきます。」
Buronko「e oi みs みうs ちとこれシYレならんしょ・・・ こちらを全滅させてきますとかRGPの説明で人類未踏の境地」
ヴィジェ「7ターン以内に倒せばいいんです。簡単でしょ?」
Buronko「いやそんなボブ・ロスみたいなこと言われても」

ヴィジェ「7ターン経つとこんな表記が出ます。防御してようが何してようが100%死にます。」
Buronko「風神相手にもたもたするなってことだな」

ヴィジェ「文を倒すと龍玉を1つ回収できます。」
Buronko「おぉ それは良かった っておいィ!?逃げられてるじゃん!」
ヴィジェ「逃げられています。ですが大分消耗させた上に龍玉も1つしかないので、簡単に捕まえられるとよんでの余裕です。」
Buronko「なるほどな して どこに逃げたんです?」
ヴィジェ「迷いの竹林ですが、勝手に追いかけてくれるので楽チンです。」
Buronko「楽指定るのはツクりかただろ・・・」

ヴィジェ「竹林で文を捕まえますが、龍玉の反応がなくなっています。」
Buronko「黒幕に回収されたか」
ヴィジェ「お見込みのとおりです。一旦天魔の祠へ向かって、今後の作戦を話し合うことに。」

Buronko「烏捕まえてきたよ~」
ヴィジェ「軽ッ!そんなノリじゃありませんよ!文とはたてを好き放題する黒幕に怒る紅砂越ですが、パチュリーに邪魔と言われます。」
Buronko「銀髪の子かわいそう・・・ でも天魔ってかなりの力の餅主なんじゃ?そいつを邪魔呼ばわりとか魔法牛なってる癖にどれだけ口裂け女なんだよ」
ヴィジェ「黒幕が魔法使いだからですよ。魔法使いは魔法を使えない力の持ち主を一番獲物だと思っています。操りやすく、同士討ちの被害を見込めますからね。」
Buronko「レイムが抜ける時『魔法使いの騒乱』と一定たが正にそのとおりとううことか で 黒幕誰なんです?」

Buronko「私もそうだと思っていた」
ヴィジェ「あっさり便乗しないでくださいよ!画像のとおり、魔理沙と白蓮が黒幕です。魔理沙は魔法使いの絡みではアリスやフランとセットになりやすい気がしますので、珍しい組み合わせかもしれませんね。ちなみに黒幕の判断材料は一応あるのですが、エスパーじゃない限り伏線とは気づけないと思います。」
Buronko「パチュリーさんエスパータイプ説 色合い的に幻想郷のミュウツーですねと言われている」
ヴィジェ「言われてませんよ!黒幕が魔法使いということで、知恵の出し合いで勝負することに。魔法使いは冷静さが生命線なので、そこを揺るがせていく方針を取ります。」
Buronko「ドロドロした女の戦いだな 急に昼ドラちっくになったな」
ヴィジェ「メインのシナリオはこんな感じでしょうか。次は黒幕の冷静さを奪うために、作戦を立てていきます。」

Buronko「今度はサブクエストだな どうやら諏訪子が何かしてくれるやうだが」
ヴィジェ「『風神を捕まえろ』クリア後に選択可能になります。制限時間4分以内に、諏訪子を含めて計5戦をクリアすれば『秘奥義』を習得できます。」
Buronko「秘奥義!それはRGPをする者にとっての魅惑の言葉!」
ヴィジェ「テンション上がりましたね。」

ヴィジェ「これが時間切れの時の画像です。時間切れの時は経験値をちょこっともらえます。」
Buronko「ギブミー秘奥義!でも経験値は経験値で嬉しいですhai!」

ヴィジェ「これが秘奥義を習得するための書物です。使うと任意のキャラ1人に秘奥義を習得させることができます。Easyでも貰えますので、4人分ゲットしておくと戦いの幅が広がるかと。」
Buronko「ステバフもそうだがMP全回復はでかいな このゲェムMPすっからかんで始まるからボス戦で有効に使えそうだな」

ヴィジェ「もう1つのサブクエストがこれです。諏訪子のクエストと違って、本編を進めると受注できなくなるので注意ですね。」
Buronko「何だこのクエスト名・・・ ゲボ吐きそうなくらい甘い感じが・・・」
ヴィジェ「いい勘してますよ、ブロン子さん。内容は本編で確認していただけると幸いです。結果としてアリスの能力値が上昇し、咲夜さんの店で素材アイテムを買えるようになります。」





ヴィジェ「こんな感じですね。はっきり言ってやり逃すとかなり痛いです。それぐらいの違いがあります。」
Buronko「そんな重大なクエをこっそりとしかも期間限定で入れるとは・・・汚いな、さすがvj臭い」
ヴィジェ「汚いか臭いかどっちかにしてくださいよ!」
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ヴィジェ「艦これはイベント終盤。自分は初めて『レア掘り』に挑戦中です。」
Buronko「既に燃料と弾薬を15万飛ばして釣果0の模様」
ヴィジェ「E-4遂に100周ですよ。ワロタ・・・。」
Buronko「こんな感じでイベンタを楽しめなくなったら負けだな 良い子のみんなは年齢的に艦これできないと思うがこうなっちゃダメだぞ?」
トリプルダイソンは強敵でしたね・・・。
削りとラストダンスで計68周かかりました。
Buronko・ヴィジェ「乙」