ぬ~べ~ | Mじゃない天子をツクりたいetc...

Mじゃない天子をツクりたいetc...

RPGツクール、日常生活がメイン。
東方projectの比那名居天子好きな人が筆者。

ツクールは東方projectの二次創作として作っています。

尚、神撃のバハムートは全く知りません。


Buronko「狂キャラ1番1番なーんだ?お股SE●しました凄いやつ♪」
ヴィジェ「何か卑猥!」
Buronko「テイマソングこれで合ってたでしょう?ちなにみテイマとはテイム(捕獲する)のer形 つもりテイマソング→見る人の心を掴んで話さない」
ヴィジェ「テーマは主題って意味ですけどね。ぬ~べ~といえば地獄先生ぬ~べ~です。作業用BGMの中にブロン子さんが歌ってくれた(歌詞ちがうけど)バリバリNo.1がありました。」
Buronko「最強といえば私のこと 私とメガ合った時に目を空すやつは本能的に長寿タイプ vjはメガ合った時に一目惚れだったやうなので判別非可能 英語でいうとMt.X」
ヴィジェ「Mt.はマウンテンですよ!Mr.Xですよ、ミスターエックス!」
Buronko「自分のこと謎キャラ隠しキャラ言い出す奴はにわか テイマソングの出だし『この世にゃ分からない』→『この世[にわか]らない』を見出だしている私(この辺りがバリバリMr.1の秘訣」
ヴィジェ「別に自分のことを謎キャラと言いたいわけじゃないです。」
Buronko「じゃなんです?」
ヴィジェ「桃天子の天子ってぬ~べ~と同じで、インスタントヒーローだと思いまして。最初から強く、守るべき者を守るとき数値化できない強さを見せるという。」
Buronko「東方projectという原作が存在する以上それは仕方ないこと 力を失った設定or弱キャラが主人公になることは火を煮るより明らか」
ヴィジェ「主人公成長漫画だと、なん…だと…!となったり、覇気を使えばロギアを殴れるとか、追加追加の展開になりますからね。今思うとぬ~べ~はいい漫画だと思います。ギャグとラブコメも少ないながらもありましたし、30巻近くではジャンプ史上でも屈指の画力だったと思います。何より展開が飽きない。」
Buronko「確かに今の漫画にはない魅力思った作品醸しれないな」
ヴィジェ「ということで、自分の目指すツクールの理想像はぬ~べ~です。」
Buronko「ジャルンが全然違うが理想が有る能登ない能登では大きくちがう ラブレターを貰ってドキドキしながら屋上にいくのと誰かの罰ゲームだと思って読まずに食べるくらいちがう」
ヴィジェ「意外と的を射てる気がします。」

ツクる暇ないんですけどね!
Buronko・ヴィジェ「乙」