読書感想 ノベライズ版シュタインズ・ゲート上巻 を読んで | 道標を探して

道標を探して

 ただ、そこに進んでみたい道がある。
 仰いで見たい空がある。
 踏んでみたい土がある。
 嗅いで見たい風がある。
 会ってみたい、人がいる。


また読書感想ってね
どこまでもこしゃくな野郎

とりあえず上巻感想のほうをうp

アニメ化したから「じゃあノベライズも」と思って手を出したんだけど、まあ小説限定の動きもあって楽しかった

それが何かって言うのはネタバレになるから言わないけどね

まああれだ、まゆしいの挿絵がかわいかったうんかわいかった

それに字数も俺好みで非常によろしい

っていうのは普通の小説の字数くらいあったってこと

ちょっとラノベ以上に読み応えのある小説を読みたくなってきた人には

トレーニング用として上下巻購入をオススメすろ

あと、あとがきも結構面白かった

ノベライズしてくれた人、この人普通の小説もかいてるのかな? 気になるけど調べるほどじゃないや


上下巻っていうと下巻だけに書く人が多いんだけど、この人は律儀に上巻も書いてた


まああとがきってのはその人の人柄が出るから大抵面白いんだけどね。

この人はなんか硬そうで柔らかい感じだった。

まあ読んでみてって感じかな。

ノベライズなら本旨を書いても元々アニメ見てる人がほとんどだろうし。



一言

時折頭の中で「にんにくマン」って言うワードが出るんだけど、これは何?