読書感想 石田衣良 REVERSEリバース を読んで | 道標を探して

道標を探して

 ただ、そこに進んでみたい道がある。
 仰いで見たい空がある。
 踏んでみたい土がある。
 嗅いで見たい風がある。
 会ってみたい、人がいる。


どこまでもこしゃくな野郎
ども

久しぶりだねみんな
ちょいとヒッキーやっててさ、ずっと読書とゲームやってたら何日もたっちったw

じゃ、今回の読書感想うpします

作者は石田衣良、直木賞受賞者

作品名はREVERSE


内容はネカマ(ネットおかま)とネナベ(ネットおなべ)がメールサイトで知り合って、アドヴァイス(アドバイス?)を交換し合う話

ちょっと涼宮ハルヒの分裂・驚愕の書き方に似てるかも

ただこっちのほうが話がこんがらがらない(この言い方がこんがらがる)

まあねぇ、この主人公が俺と似てて気弱でヘタレなんだわ

引用すると

となりのテーブルの冴えない男は身体を縮めている。その場から消えてしまいたいようだった。

う~ん

ヘタレ!

すがすがしいほどにヘタレ!

ってな訳で感情移入もしやすく、一日で読みきってしまった。


どうせ夏なんてろくに外に出ないんだし読書でもしたらどう? って個人的には思うんだけどね




REVERSE リバース/石田 衣良

¥1,575
Amazon.co.jp

REVERSE―リバース (中公文庫)/石田 衣良

¥620
Amazon.co.jp

一言

今日は読書感想をあと3記事書いて時系列投稿する