新型コロナで高級魚が価格暴落!その理由とは? | 新型コロナウイルス!最新情報!!

新型コロナウイルス!最新情報!!

猛威を振るっている新型コロナウイルス、最新の現状と最新の対策と予防方法をわかりやすくお伝えしています。

新型コロナウイルスの影響は高級食材にも及んでいます。

高級魚やウニなどの値段が下がっていますが、

客足が遠のいたこと以外にも理由があるようです。

 

 

 


築地に行ったらぜひ食べてみたい「特撰上うに丼」。


築地場外市場のお昼時。


政府が感染拡大を防ぐための基本方針を決定した2週間ほど前から客足が減ったといいます。


店では消毒を今まで以上に徹底し、自由に取ることができたテーブルの上の小皿も置くことをやめ、

客の求めに応じて出すようになりました。


同じく築地の場外市場にあるお店では7日にアメリカから来たという観光客がカニを味わっていましたが・・・。


斉藤水産・斉藤又雄統括責任者:「(Q.お客さんが少ないような・・・)新型コロナウイルスの影響で外出を自粛しているので」


変化はそれだけではありません。


店には目利きが選んだ魚が並んでいますが、

高級魚が軒並み安くなっているといいます。



その背景には何があるのか豊洲市場で仲卸を行う業者に聞くと、

新型コロナウイルスの影響で輸出量が6割減。



その分が国内の市場に回るのですが、今は需要が減っています。