とってもいいお天気で5月で観測史上最高気温を記録した日でした。
行き先が水族館だったので助かったぁ~
ふだん保育園の送迎はおばあちゃんなので
私はほとんど園内の内情がわからないダメなママなんです。
こうゆうイベントの時にしかお友達の顔を見ないので
しょうくんのお友達の名前と顔が一致しません

この日も頑張って覚えるぞぉ~と意気込んではいたんですが
今、すでに顔が思い出せない。。。名前は覚えた!
あさ、バスに乗り込むと「しょうくん!」「しょう !」と
息子の名前を呼んでくれるお友達がたくさんいました。
しょうくんもお友達の名前を呼び返し、とっても嬉しそう♪
去年よりもはるかに成長したように思えて、息子が頼もしかったです。
目的の水族館!じんべいザメが2匹もいるんです。
わたしもしょう君もジンベイ好きですから^^2匹が悠々と泳ぐ姿に大興奮!



先日の海遊館よりも断然地元の水族館のほうがいい!!勝ったぁ~♪
お昼はイルカ
ショーを見ながら食べました。一応、記念にお弁当を・・・

ジンベイ弁当

調理をがんばるような食材はほとんどありません。
息子が食べてくれるものをチョイスしたらこうなるんです^^;
食べたあとも館内を走り回り、お友達とも楽しそうに過ごしていました。

そうそう、ふれあいコーナーでヒトデにも初めてさわれてふざけています^^

私はまったく触れないので、、、お友達のママに助けて頂きました。
感謝!尊敬!
男の子のママはやっぱり大変だ・・・
それでも息子とじっくり1日過ごし、去年の様子と比べると
頼もしくて、活発で、だいぶ成長したなぁと実感します。
来年はどうなってるかな・・・^^