時間の使い方 | 中谷あやの☆船橋市議会議員☆行政書士

中谷あやの☆船橋市議会議員☆行政書士

中谷綾乃のブログ。行政書士・起業支援20年/CTC行政書士法人代表/一般社団法人法人やまとなでしこ代表理事/地域で繋がる女性限定コミュニティ「微魔女会」主宰/なでしこオンラインサロン運営/やまとなでしこ魂♡着物でお仕事してます☆

日曜日の夜、事務所に来ております。


何て色気がないんでしょう。。。


誰もいない事務所はシーンとしていて、


ヤフーのサウンドステーションの


http://station.music.yahoo.co.jp/



失恋ソングス特集を聞きながら


失恋はしてません。。。


コーヒーを飲んでいるところですドキドキ


このところ、土日も事務所にきている事が多く、


完全お休みの休日が取れずにいます。


3月の忙しさと事務所移転が重なっているので


仕方ないとは思うのですが、


原因はそれだけじゃないような・・・あせる


まー、一言で言うと、


時間の使い方がヘタなんですねしょぼん


現実の作業(受注した仕事)と


創造する作業(未来の準備&勉強)の


バランスの取り方と切り替えが


上手く出来てないんです。


この二つは、頭の使う部分が違うみたいで、


どっちかに集中したいビックリマーク


私の脳みそがついていけてない感じです。


それで、平日追いつかない仕事を


休みの日に自宅でやろうとするのですが


事務所にある資料やファイルをみたいな~


デスクトップでバンバン打ちながらやりたい~となって、


ノートパソコン苦手です。。。


結局は事務所にくる事になります叫び


オンとオフがごちゃ混ぜで


本当はあんまり良くないですよね~


休みが充実してないと


精神衛生上宜しくないです。


もう少し時間をうまく使えるようになりたいなぁラブラブ


と、ちょっと愚痴ってみました。。。


もう、お家に帰ります!!


これから母を誘って


みどりの湯にでも行ってきま~す温泉