ちょい前にメバリング行ってましたー

ハクまみれで数は釣れてましたが、サイズはあんまり💦

外洋向き狙いにシフトしたらまぁまぁいいサイズゲット!



でもあんまり数は出ないので頑張って探して行きます。


ポツポツ拾うもパッとしないまま時間がきて終了。




ちょっとだけキープして、煮付けて食べました😋


次はもっといいサイズをやっつけたいです🎣

昨日は風がない予報だったので前回のハクパターンの再現性を確認しようと行ってました🎣

ハクパターンのはずがハクが行方不明に(泣)

しばらくウロウロしていたらライズしている場所を発見💡

フロートでゆったり流して張ったり流したり…

ポツポツとメバルが釣れますが









前回のような25cmオーバーサイズはあんまり出ません(泣)


最後に重量感あるつっこみでメバルだったら尺メバル確定のいい引きをしてくれたのは



45cmくらいの銀メバルってやつでした🤣


ハクパターンはなかなか難しいイメージなので釣れて良かったです♪



今回のフロートはいつものTKシステムでなくリグサルカンを使ってみました〜



使い勝手良かったので次回も使ってみます😄
また時間作って行きますね〜🎣
風がない日があったので、メバルを探してきました!

最初に行った所は全く雰囲気なかったので、大きく移動🚗

移動した先は広いエリア。

一通り見て回るが当たりは全くないので焦りましたが、下げが効いたら潮が当たって跳ね返る所でライズが起き出したので時合い到来‼️

フロートでゆったり流して張ったり流したりしてるとギュンっときます🐟



この日はPテイル55のキャンディミルクが1番反応が良かったですね。





極力軽いジグヘッドを使いたかったのでFRヘッドの0.15gがいい仕事してくれました♪



ほぼ定点で当たりが出るのでパターンにハマった感があって楽しい😃

釣れだして1時間ぐらいで時合いは終了。

サイズはそんなですが、体高がいい魚が多かったように思います。



久しぶりに食べる分だけキープして、他はリリースしました。
また時間作って行きますねー🎣
年明けからなんやかんやで釣りに行けなかったですが、昨日時間できたので久しぶりにメバリングに行ってきました。

いつも行ってる場所は工事やったし、ベイトが見つけれず困ったし、やっとライズしてる場所見つけてもなかなかショートバイトを掛けれないとか(笑)

やっぱりフィールドに通ってその時期の状況や変化を把握しないとなかなかいい釣果にはなりませんねー🎣

でも、なんとか魚が出せたら小さな発見があるので嬉しい😃





デカいのバカバカ釣るのも楽しいですが、釣りにくい中、どうにかして釣るのも嬉しいですね☺️

そろそろ大きいベイトが入ってくるはずなので、プロトワームがいい仕事してくれると信じてまた釣りに行こうと思います🎵



イワシ祭りが早く開催してくれたらなぁって思ってます🤣

いやー

2024年本当に大変な1年でした…

いいこと、悪いこと、さまざまな事がありましたが、自分を成長させてくれる事だったと前向きにやっていこうと思います♪

それでは皆さん良いお年を過ごしてくださいね〜



今年はいろいろバタバタして釣りにほとんど行けなかったのですが、釣り納めにはなんとか行ってこれました🎣



まぁまぁの風が吹く中、ライトゲームでメバル、アジを狙って鳴門周辺をウロウロ🚶

3箇所で反応が出る場所を見つけたのでやっていくとポツポツと釣れました😃









なんやかんやで二桁は釣れましたし、久しぶりの釣りのアタリは嬉しい物です😉

2024年の釣り納めで魚が出て、なんとか納めれたので良かったです♪

ダンロップダブルス四国大会がこの土日に香川で開催されました!









去年、ジュニアベテランのカテゴリーで四国取ってたので、連覇したいと思って臨みました🎾




んが、一日目にして2敗😭




連覇の夢は早々に砕け散りました💥

ペアには本当に申し訳ない(泣)

で、今年から懇親会が再開したので、楽しく飲んで嫌なことはしっかり忘れるぐらい飲みました🍺

で、二日目は二日酔いのコンディションの状態で挑みまして、サーブをキープできない体たらくでしたが、なんとか勝利し個人結果は3位でした🎾

この大会は県別の団体戦もあり、チーム徳島メンバーが各カテゴリー優勝しまくってくれた結果、団体優勝で団体は2連覇する事ができました🥇



今回はキャプテンとして連絡、挨拶等いろいろしてイイ経験ができましたし、テニスの楽しさ、難しさを改めて実感できて良かったと思います😄

来年は徳島開催なので、まずは県代表になって四国チャンピオンの座を奪還したいと思います‼️

チーム徳島メンバー、ダンロップ各位、四国大会参加メンバーのみなさんありがとうございました😊



来年は徳島開催!

来年もキャプテンとしてスピーチできたら、今年よりうまくできるかと思います(笑)

まぁまぁカミカミでした🎤



昨日はいはら釣具小松島店にてライトゲームメーカーが集まってのイベントがありました😄





















僕はレベロクブースにてお客さんといろいろ話をさせてもらって楽しい時間を過ごせました😄

これからライトゲームシーズンになるので楽しんでいきたいと思います🎣

太刀魚釣ってくるなぁーと言って2時間だけ行ってきました🎣

どことも釣れてるみたいだったけど、とりあえずいつも行ってる場所に行ってみました。

行ったら人がいっぱい(泣)

でも帰り出してるから、ちょい離れて開始‼️
ちなみに、いっぱいやったのは漁師会のメンバーさん達で例会してたのかな?久しぶりに話できて嬉しかったです♪

で、釣りの方は1投目から当たる😆

2投目でゲット!



その後もゲット!


活性高いな〜と思ってたら10匹目までバンバン釣れる。



入れ替わりで来た人が集魚灯焚いてからはアタリ減るけど、釣れる(笑)

20匹超えたぐらいで時間となったので終了〜



今シーズン初太刀魚がこんなに釣れるとは😄
いい日に当たりました🎯
明日は太刀魚料理し放題です♪
また時間作って行きますね〜🎣
時間が1時間だけできたので、車で10分の近場にライトゲームをやりに行ってきました。
ライトチニングでチヌ、キビレ狙いでしたが小さいシーバスが沸いてたので遊んできました(笑)
初めはFリトリーバーでやってましたが、釣れるのはわかってるので、たまには違うワームを試そうとドミクラフトさんのリッピーがサイズ的に良さそうだったので使ってみたらバンバン当たる😄











アタリいっぱいで小さいサイズですが10匹以上釣れたので、楽しく遊べました。
近場で遊ぶには漁港ロッドがちょうど良いし、短時間で遊ぶのは気楽でいいですね〜😆
また、時間作って行きます🎣