京都、ふろうえん | SORAノ/小虎

銀閣寺に行ったあとに、ふろうえんという所で食事をしました。
このあたりは友人におまかせで。
行ってみたかったけど行ってないから行こうって。

 

 

 

 

風情のある店構え。
店内に入るとこじんまりしているけど
綺麗にしていてどこか懐かしい感じがいい(和風です)
思わずゆっくりまったりしてしまった。
それでも急かされる事もなくゆっくりさせてくださいました^^

昔ながらの階段をみながらいいな~なんて。
小さい頃、親戚の旅館の家で階段を昇ったり下りたりして
遊んだ記憶がよみがえったり。
今は取り壊して違う場所にホテルになっちゃったんだけど。
ある意味寂しい…。

話は戻って、メニュー^^
メニューは1種類だけなので悩む必要なし(笑)
あとで気が付いたけど豚、鳥、魚、魚介、を一度に食べたのは初めてかもーと。
優しいお味で全て美味しかった!

 

 

 

お店のおかみさんと常連さんぽいお客さんとの会話がまた可愛くて。
このお店のタルタルソースの話で、作り方の話。
お会計時も優しくてホントに人柄がにじみでる素敵なお店でした^^

銀閣寺付近はみんな人が良いけど、市内とかに行くと全然ちゃうでー!
と友人が最後のオチ(笑)
京都あるある?なのかなーー。
確かに前回行った時のバスの運ちゃんは怖かったです(笑)

にしても私、食事の写真がどーしてもうまく撮れない。下手すぎる。

 

 

ふろうえん、ここ好きです。

 

京都市左京区浄土寺石橋町30-1