3月26日(火)
あいにくの雨模様。一日降るとか。
桜も依然として未だ咲かず。

そこで、予定の「平安神宮の桜」をやめて「智積院」へ
宝物館で「国宝障壁画 楓図・桜図」を見ることに。

楓図は父 長谷川等伯、桜図は子 長谷川久蔵25歳の作ですね。
雨を避けて室内でという思惑もありました。



 

お参りの後、「名勝庭園」拝観
ツツジやサツキの咲くころが一段と良いそうです。

 

桜開花まではもうしばらく後。 雨粒がきれい。

 

 

実物の桜のかわりに襖絵を

 

宝物館に収蔵されている長谷川久蔵「桜図」の複製

 


そして、お目当ての宝物館へ

 



長谷川等伯・久蔵親子作障壁画

美しいだけではないものを感じました。

次は「南禅寺」参拝へ

石川五右衛門の伝説?が残る「三門」

 

 

 

しとしと降っていた雨が急に大降りになり、門の下でしばらく雨宿り

 

方丈庭園

 

庭園の良さや違いはわかりませんがすがすがしい感じはしますね。

 

昼食は湯豆腐の順正へ

 

 

ずいぶん前に来た時より建物が増え、立派になったような気がしますがどうなんだろう。

「湯豆腐」が食べられればよかったのですが、会席コースでないと時間指定の予約ができないとのことで「湯豆腐会席」を予約。

ところがこの日は空いていて予約の必要はなかったです。

 

そのお品書きがこれです。

 

 

 

 

 

 

 

やっと湯豆腐です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しかったけど。ランチにしては品数が多すぎたべきれないほどでした。

 

・・・続きは次回書かせていただきます。