こんにちは!吹田・豊中など北摂で犬のしつけをしているC*SunnyDogの大橋です
すっかり梅雨も明け、毎日暑い日々・・・といった感じですね
わたしは大好きなマカロンも買ってきて、冷凍して食べてみたいな~と
ずっと思っていますが、マカロンってお値段が高いし、
そもそも、あまり売ってないんですよね
おいしいマカロンのある洋菓子店があったら教えてください~
それはそうと、最近のこの暑さ・・・
ワンちゃんのお散歩の時間帯、気をつけていますか??
日が傾いてきても、アスファルトはまだまだ熱をもって熱いこともあります
お散歩いく前には地面を数秒間触ってみましょう
数秒間触っていると、一瞬触っただけでは、わかりづらい蓄積された熱が
じんわ~りと手に上がってきます
ワンちゃんは裸足!必ずアスファルトの熱さチェックもお忘れなく
新しく、レッスンのお申し込みをいただいた、ももこちゃんの訪問レッスンの様子です
7歳のポメラニアンとチワワのミックスのももこちゃん。
お目目の輝きや毛ヅヤも若々しく、しかも7歳とは思えぬパワフルさ

ももこちゃんは音に敏感で、
インターホンの音や向かいの建物の人の気配を察知して、吠える行動があります
お外では大人しくなる、ももこちゃん、お家で家族を守らなきゃ!と思っているのかな?
ワンちゃん、犬という動物はにとって、吠える行動は正常でごく自然な行動です
吠えには全て理由があって、「ムダ」な吠えはありません。
人間社会で生きていく上では吠える行動を飼い主さんがコントロールしていくことも大切です。
そして、コントロールするために必要なトレーニングは
もちろんワンちゃんが何歳になってからでもできます
ももこちゃん、今日は1回目ということで吠えるところを見させてもらったあとは、
できることからドンドン、トレーニング開始
まずはアイコンタクトができたら、
インターホンや吠えやすい音(携帯の着信音など)を鳴らしても
吠えるのではなく、飼い主さんのそばで、アイコンタクトをする練習です

今まではインターホンが鳴ると一目散に吠えに行っていたももこちゃん、
何回かの練習で吠えずにアイコンタクトし続けられる瞬間も出てきました
次回は、ごほうびをもらっても、アイコンタクトし続けるレッスンもしましょうね
最後にお父さんが見せてくれたももこちゃんの一発芸
バーンです

すっかり梅雨も明け、毎日暑い日々・・・といった感じですね

わたしは大好きなマカロンも買ってきて、冷凍して食べてみたいな~と
ずっと思っていますが、マカロンってお値段が高いし、
そもそも、あまり売ってないんですよね

おいしいマカロンのある洋菓子店があったら教えてください~

それはそうと、最近のこの暑さ・・・
ワンちゃんのお散歩の時間帯、気をつけていますか??
日が傾いてきても、アスファルトはまだまだ熱をもって熱いこともあります

お散歩いく前には地面を数秒間触ってみましょう

数秒間触っていると、一瞬触っただけでは、わかりづらい蓄積された熱が
じんわ~りと手に上がってきます

ワンちゃんは裸足!必ずアスファルトの熱さチェックもお忘れなく

新しく、レッスンのお申し込みをいただいた、ももこちゃんの訪問レッスンの様子です

7歳のポメラニアンとチワワのミックスのももこちゃん。
お目目の輝きや毛ヅヤも若々しく、しかも7歳とは思えぬパワフルさ


ももこちゃんは音に敏感で、
インターホンの音や向かいの建物の人の気配を察知して、吠える行動があります

お外では大人しくなる、ももこちゃん、お家で家族を守らなきゃ!と思っているのかな?
ワンちゃん、犬という動物はにとって、吠える行動は正常でごく自然な行動です

吠えには全て理由があって、「ムダ」な吠えはありません。
人間社会で生きていく上では吠える行動を飼い主さんがコントロールしていくことも大切です。
そして、コントロールするために必要なトレーニングは
もちろんワンちゃんが何歳になってからでもできます

ももこちゃん、今日は1回目ということで吠えるところを見させてもらったあとは、
できることからドンドン、トレーニング開始

まずはアイコンタクトができたら、
インターホンや吠えやすい音(携帯の着信音など)を鳴らしても
吠えるのではなく、飼い主さんのそばで、アイコンタクトをする練習です


今まではインターホンが鳴ると一目散に吠えに行っていたももこちゃん、
何回かの練習で吠えずにアイコンタクトし続けられる瞬間も出てきました

次回は、ごほうびをもらっても、アイコンタクトし続けるレッスンもしましょうね

最後にお父さんが見せてくれたももこちゃんの一発芸

バーンです


やられた~とひっくり返る、ももこちゃんですが、
頭はしっかりお父さんの方を見ています
笑チャーミングなももこちゃん、これからレッスン頑張っていきましょうね

C*SunnyDogのブログランキング、クリックお願いします




