大阪子犬のしつけ 訪問レッスン~大吉くん~ | 北摂・豊能・川西・箕面【しつけ方教室・訪問レッスン】C*SunnyDog

北摂・豊能・川西・箕面【しつけ方教室・訪問レッスン】C*SunnyDog

大阪を中心にしつけ教室、訪問レッスンを行っています♪
吠える・咬む・引っ張り・飛びつき・トイレを失敗してしまうなど犬のしつけでお困りごとがある方、
初めて犬を飼う方、愛犬のしつけでお悩みの方 お気軽に無料しつけ相談(LINE、メール)へどうぞ!

こんにちは!大阪で犬のしつけをしているC*SunnyDogの大橋です太陽


C*SunnyDogの訪問レッスンはそのワンちゃんに合わせたオリジナルカリキュラムを
1頭ずつ、オーダーメイド
キラキラ
それぞれ個性の違うワンちゃん、違うお家で生活しているワンちゃんだからこそ、
そのワンちゃんや飼い主さんにあわせて、カリキュラムを作っていますdog*

また、C*SunnyDogのレッスンはすべて、
ワンちゃんの行動学、学習理論に基づいたトレーニング、
ワンちゃんに優しく、飼い主さんも分かりやすいレッスンを心がけていますえんぴつ☆勉強


ウェブサイトを見てレッスンのお申し込みをしてくださった大吉くんdog*

パピーさんならではのチャームポイント、ぽてっとしたお腹をうまくつかって・・・
カワイイ、ぽてっと座りハート

{3DE1D628-CC3C-4553-9493-2434B2C3E5EC:01}

おもちゃで遊ぶレッスンを少ししてから、
トイレに連れていったところ、ちゃんとトイレトレーでおしっこができましたきらきら!!
パピーのワンちゃんの生活サイクルでは
起きる、トイレ、ごはん、トイレ、遊ぶ、トイレといったように
何かのあとに排泄することが多いため、
タイミングを先読みして、飼い主さんがトイレに連れていってあげる必要がありますにくきう


まだパピーの大吉くん、生活のことやこれからのトレーニングについても
ご相談をいただきました電球

パピーのワンちゃんで最も重要なのは社会化レッスン
家族以外の人や他のワンちゃん、物音やお手入れなど、様々なものに対して、
良いイメージを積極的につけていくレッスンですおんぷ♪
様々なものを受け入れやすいパピーの時期に社会化レッスンをしておくことで
成犬になったときの「吠える」「咬む」といったお困りごとの予防につながります!!

大吉くんは今日は社会化レッスンの1つ「だっこおさんぽ」にチャレンジきらきら!!

{FC35223C-4B88-4CBD-BD4E-0E3E8FBA2F10:01}

ワクチンがまだ完了していないワンちゃんでも、社会化レッスンができる方法です双葉
車やバイク、家族以外の人、ネコちゃんなど、
さまざまな初めて見るもの・・・
不思議そうな表情の大吉くんのお口に
お母さんが「こわくないよ~、よかったね~」とフードをプレゼントにくきう

大吉くんは8月からパピークラスに来てくれることになりましたおんぷ♪
お父さん&お母さんとだっこお散歩頑張ってね!



C*SunnyDogのブログランキング、クリックお願いしますおんぷ