お花と文字のチカラで
心豊かな暮らしを♡
広島市の
アーティフィシャルフラワーと
レタグラフィーの教室
C style Garden*
坂田ちえみです
ブログにお立ち寄りくださり
ありがとうございます。
先週金曜日は
とても濃い一日だったのですが、
夕方になって
びっくりなことがありました。
なんと、30年前の教え子が
このブログを見つけてくれて
旧性K先生ではないですか?
連絡をくれたのです。
きっかけはこの記事だったみたい。
みんな元気かなぁ~
連絡をもらって
驚いたのなんのって…

もう
めちゃくちゃうれしかったです。
Mちゃん
きっとこのブログも読んで
くれていると思うけど
とってもパワーをもらえたので
ちょこっと書かせてね!
彼女が1、2年生の時
担任をしたのですが…
名前を聞いてすぐに
顔はもちろん
シャイな性格も
(今はどうかな…?)
ちょっぴり甘えん坊さんだったことも
とっても明るくてゆかいな
お母さんのことまで
よみがえりました!
すごく覚えているよ~
なつかしい~♡
ドッチボールで
顔にボールが当たった時
抱きしめてもらったり
このこともすごく心配だったから記憶にあるよ
歌をたくさん歌ったり
長い髪の毛をさわったり
思い出します
って。
そんな風に
私のことを記憶に残してくれて
いるなんて
幸せすぎます。
また
彼女のその後の人生にも
私の存在が少しばかり
影響を与えていたらしく…
感激して
涙がこぼれました。
『先生』になってよかった。
心の底から
そう思いました。
このところ、
やりたいことは
たくさんあるんだけど
コロナで
しばらく
広島に帰ることができなくて
家族以外には
人と接する機会が
少なくなったからか
なんとなく気もちが
沈んでしまうことも
正直ありますが、
この出来事は
想像したことない
夢のような出来事だったので
これだけで一生幸せ気分で
生きていけそうです。
それぐらい嬉しかった

Mちゃん
見つけてくれて
ほんとうにありがとう~
コロナが収束して
会える日が待ち遠しいです!
私のことをかなり美化しているのが
若干心配だけど…

保護者が撮ってくれた30年前の私...。
細いなぁ。笑
元小学校教師がやっている
お花とレタグラフィーの教室、
C style Garden*です。
時々、お子さんのお悩みを
語られる方もおられます。
よかったらお越しください。
と最後に
教室ブログらしく繋げときます

本日も最後までお読みくださり
ありがとうございました。
C-style Garden*
レッスンメニュー
《アーティフィシャルフラワー》
◆6.7月お花あそびレッスン
~C-styleGarden*オリジナル~
ガーベラのアイアンアレンジ
♡♡♡
◆カラフィオーレ1DAYレッスン
↑
はじめての方は、こちらからのご予約が
スムーズです♡
※24時間以内に返信しておりますが、
返事が来ない場合は
迷惑メールなどに入っている場合があります!!
その際はお手数ですが、
↓のLINEから、
申し込みをした旨を
もう一度お知らせいただきますよう
よろしくお願い致します<m(__)m>
1対1のお話もできますので、
お問い合わせもお気軽にどうぞ

ID @364shluv
◆日本アーティフィシャルフラワー協会認定校
(アーティフィシャルフローリスト®)
◆日本レタグラフィー協会認定校
神戸三宮インテリアフラワースクール
◆Cara Fiore パートナー校
◆ベビーシャワーアンバサダー